サンシャイン水族館はラッコがいなくなっても、
まだまだかわいい生き物がたくさんいます。
屋外には頭上にプールがあり、アシカが優雅に泳ぎます。
こちらでは餌やりタイム。
ペンギンもたくさんいます。
キツネザルとアルマジロの2ショット
のどかだなぁ。。。
ペリカンでかい!
アシカのショーもやってました。
すごい!!
屋内には中央に大きな水槽があり、
ここでは、ダイバーによる水中パフォーマンスが行われます。
この日はバレンタインデーだったので、ダイバーのお姉さんが魚たちにハート形のイカをプレゼント。
特にエイが食いつき良かったです。
他にも海の生物がたくさん。
あ、グソクムシだ!
クラゲも癒されます。
マンボウ、でかっ!
二階は淡水魚コーナー。
ピラニアだ
水辺に佇むイグアナ
スケスケの魚
ウーパールーパーだ!
目がちっちゃい。。。
色がどぎつい。。。
出口近くには世界最大の淡水魚ピラルクーが!
めっちゃでかくてビックリします。
というわけで、ラッコがいなくなっても結構楽しめますね。
入場料は大人2000円ですが、
年間パスポートは4000円なんです。
2回行けばもとがとれるんですよね。
最初からこれを買っておけばよかった。。。