見出し画像

ぶログだよ

帰って来たぞ!我らの ウルトラマン スタンプラリー

昨年もこの時期に行われた、JR東日本のウルトラマンスタンプラリー。

その第2弾、

帰って来たぞ!我らの ウルトラマン スタンプラリー

が1月12日~2月26日の期間限定で行われています。

 

オイラも早速やってきましたよ!

 

昨年は4日間かけて全駅制覇(64駅)しましたが、

今年は3日間かけて全駅制覇(65駅)してきました!!

 

ラリーエリアマップはこちら。

ウルトラマン~ウルトラマンタロウに登場した怪獣などのスタンプ台が、

山手線や中央線、常磐線等の各駅に設置されています。

なんと今回は、東京モノレールで羽田空港まで行く必要があります。

 

1日目は1月16日(土)

10:00頃に最寄りの亀有駅を出発!

 

東京都23区内であればJR線乗り降り自由の

都区内パス

を利用して行けるとまで行ってきました!

 

亀有駅のキャラクターは、、、

 

クイントータス キングトータス ミニトータス

スタンプは各駅の希望をもとに抽選で決められているので、

亀有駅はおそらく第一希望だったんでしょう。

亀の怪獣親子3匹とは、、、

笑えます!

 

スタンプ台には、各駅からのメッセージも載っているんですが、

それぞれの駅の特徴がでていて結構面白いんです。

これを読むのも、このスタンプラリーの楽しみの一つなんです。

 

さて、ここからはこの日一日でまわった駅を一気に紹介していきますよ!

 

北千住駅

タックアロー

ウルトラマンエースに登場する地球防衛隊の攻撃機です。

今回は怪獣だけでなく、戦闘機のスタンプも登場!

 

三河島駅

ザラブ星人(にせウルトラマン)

 

日暮里駅

グロスト

 

西日暮里駅

ニセ・ウルトラセブン

 

田端駅

女ヤプール

なに?これ怪獣?

能面??

 

王子駅

マットアロー1号

 

東十条駅

アントラー

 

赤羽駅

ゾフィー

ウルトラ6兄弟の長男ですね。

 

尾久駅

バルタン星人(二代目)

昨年は初代のバルタン星人でしたが、今回は二代目。

 

ここまで行ったところで、スタンプ10個GET!

赤羽駅に戻り、ゴール店舗のひとつ、ベッカーズ赤羽店へ。

10駅達成で、もれなくオリジナルステッカーがもらえるんです。

二人でまわってたので2枚GET!

ステッカーは3種類あるそうですが、、、

まさかの同じやつ。。。

 

さらに、ゴール店舗でSuicaを使って500円以上購入すると、

オリジナルピンバッジがもらえるんですが、

各店舗先着1,000名ということで、既に配布終了してました。。。

ただ、ピンバッジは時期をずらして第5弾まであるので、

まだチャンスはある!

 

十条駅

ジャンボキング

 

板橋駅

ドドンゴ

 

池袋駅

メトロン星人

この日はめっちゃ並んでました。。。

 

目白駅

プロテ星人

 

高田馬場駅

恐竜戦車

怪獣??

 

新大久保駅

ムカデンダー

 

新宿駅

ウー二代目

 

東中野駅

モチロン

「ウルトラ父子 餅つき大作戦!」?

どんな話?

 

中野駅

バキシム

 

高円寺駅

エースロボット

 

阿佐ヶ谷駅

ウルトラマンエース

 

荻窪駅

テンペラー星人

 

西荻窪駅

ウルトラマン

今年は西荻窪駅がウルトラマンなんですね。

きっと高倍率の抽選を勝ち取ったんでしょうね。

 

代々木駅

ガボラ

 

千駄ヶ谷駅

アボラス

 

信濃町駅

ウー

こんな飾り付けがされていて、スタンプラリーを盛り上げてましたよ。

 

四ツ谷駅

バルタン星人

スタンプ台がバルタン星人だらけ!

 

市ヶ谷駅

ヤメタランス

 

飯田橋

ガマクジラ

駅のマスコットキャラクターがクジラをモチーフにしてるからですね。

 

水道橋駅

ピグモン

 

御茶ノ水駅

ゴモラ

 

既に20時くらいになっていたので、

初日はここまで!

 

なんとか31駅まわれました!

 

続きは次回!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事