ウルトラマンスタンプラリーで王子駅に行った際、
駅から見えたこの乗り物が気になって、ちょっと行ってみました。
あすかパークレール
この公園入口駅から、アスカルゴとよばれるモノレールに乗って山頂駅まで、
約2分ほどで到着!
標高差は17mほどなので、階段でもすぐにのぼることもできますが、
お年寄りや体の不自由な方、子供連れなどに使ってもらうために2009年に作られたんだそうです。
エレベータのような感覚なのか、運賃は無料なので、
乗らない手はないですよね。
山頂はパンジーなどが咲いてました。
標高は25.4m
都内で一番低い山との噂も。
なので、そんなに眺めがいいわけではないです。。。
でも、念願のアスカルゴに乗れたので良かったです。
帰りは健康のため歩いて階段を下りました。
王子駅のすぐそばには
音無親水公園
という公園があります。
春には桜がたくさん咲いて、すごくきれいなんじゃないかなぁ。
花見ができそうな感じですね。
王子駅周辺は、のんびり散策するにはいい場所ですね。