goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ぶログだよ

御前崎灯台

年末年始の静岡の旅。

元日(1/1)は静岡市から浜松市に向かいました。

 

東名高速を相良牧之原ICで降りて、御前崎へちょっと寄り道。

御前崎は静岡県の最南端にある岬で太平洋を一望できる観光スポットです。

 

学生の頃は良くドライブに来てたのを思い出します。

 

高速を降りてから御前崎までの一般道を走っていると、

風力発電のでっかい風車がたくさん見られます。

これでどれほどの電力が賄えるのだろうか。。。

 

そして、御前崎灯台に到着!!

写真ではわかりづらいですが、この日はものすごい強風で

体ごと持っていかれそうになります。

波も高く、海の方からものすごい勢いで風が吹いていました。

とてもゆっくり絶景を楽しんでいられる状況ではなく、

急いで本当の目的地である灯台下にある渚の交番へ急ぎました。。。

 

こちらに来た目的は、、、

 

ゆるキャン△×静岡県スタンプラリー

のラリーポイントになっていたからなんです。

 

・・・が、正月三が日は休業。。。

QRコードを読み取るタイプのスタンプラリーではあったんですが、

施設内に入らないとダメだったようで、無駄足になっちゃいました。。。

 

外からリンちゃんの等身大パネルが置かれているのが見えたので、

とりあえず写真には収めてきましたが、、、

御前崎は初日の出スポットでもあるので、

実は早朝は開いていたらしいです。。。

 

うーーーん、残念。。。

スタンプラリーは明日(1/10)までなので、今回はあきらめました。。。

達成できても、先着100名の景品は開催早々になくなったみたいだし、

今もらえるのはステッカーだけだったみたいなので、、、

まぁ、しかたないか。。。

 

というわけで、次の目的地へ急ぎます!

続きは次回。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事