ソウルのエステ、モーニングトータルマッサージです、チョンノ4街に移転しました

日本窓口のおおいしがソウルのグルメ、見どころなどをつづります。

モーニングトータルマッサージです

モーニングトータルマッサージはミョンドンから移転し、二名様限定のパーソナルエステサロンになりました。都会の中の静かな空間でのエステをお楽しみください。 生まれ変わったモーニングトータルマッサージは チョンノ4街、宗廟、広蔵市場のエリアにあるヒョソンジュエリーシティー16階です  757-7017 日本語対応

ナクサンガーデン 牛カルビ、プルコギ

2019年01月03日 | ソウルで見る食べる

ナクサンガーデン、昔から有名なお店で一時日本人にも大人気でしたが今回、訪れたところ韓国の人ばかりでした、おいしいのにどうしてへったのかな?
副菜が辛くない物が多くてとても良し、ヤンニョムケジャンもついてきた! 追加でテンジャンチゲ 牛専門店だけあって牛肉が入っています

ソウルナビにも紹介記事があります


セウン商街のロボット

2018年12月24日 | ソウルで見る食べる

ぼけぼけのイメージでどうもすみません、、ソウルで初めてできた電気製品の商店街 セウンサンガ 世運商街 向かいが宗廟、少し行くとクヮンジャンシジャンです、他は何があるの?っていわれると市場の他はそういえば見るもの少ないですね 並びにはソウルレコードのほかにもCDショップが数軒ありますが、韓国のトロット、中古DVDとか韓国人向けですね 

セウン商街から見るヒョソンジュエリーシティ この16階にモーニングトータルマッサージがあります


クァンジャンシジャン

2018年12月21日 | ソウルで見る食べる

 

宗廟とは対極にあるクァンジャンシジャン 水産物、生地、韓服、葬式の時に着る麻の衣装なんかもあるし、、ピンデトック 緑豆チヂミ ピンデトッって表示があります、どっちかな

代表的なお店としてスニネピンデトッがコネストに掲載されていたのでご覧ください
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=10964

注文が多いので仕方ないだろうけど焼きたてを食べたいですね


関西空港 第2ターミナル

2018年12月17日 | ソウルで見る食べる

関西空港 第2ターミナル、初めて利用しました、プレハブみたいな建物ですがLCCを利用するんですからこれで十分です、費用も安いそうです
日本窓口はチェジュエアを利用しているのですがチェジュエアが第一ターミナルから第二ターミナルに引っ越して1500円安くなりますとメールが来ました

ショップもあって、大阪ゴチ食堂、なんて魅力的なネーミング、、、大阪、京都なんかでおいしいもの食べた外国人旅行客がここで最後に日本のアジを食べるのかと思ってたら日本人客が機内食がないのでここで食べてる、そんな方もいるようだった、次回はおおいしもここで出発前に腹ごしらえしよっと