モルモットパラダイス

Gが出た…涙

出ました…。

引っ越して9ヶ月にして。

天井にいたのを彼氏がロフトからスプレーで落として、
私が新聞紙で仕留めました。

明日Gキャップ買ってきます。

いままで一人暮らしや結婚して二人暮らししていたこともありましたが、そのときGが出たことは一度もありません。

だから今回のことがすごくショックです。

掃除が足りなかったか…?
生ごみ放置していたか…?
排水溝よく洗えていたか…?

反省して、明日からきれいに掃除します…。

コメント一覧

morumotto4
@tochika こんにちは。
ありがとうございます。

Gキャップ、置かなかったのは迂闊でした…。今日買ってきて早速置きました。ハッカ水も効果があるのですね。
私はクモはダメなのですがGは倒せます(もちろん嫌ですけど)。
彼氏はGがダメでスプレーを買ってました。今回それが活かせてよかったです。
tochika
こんにちは。
実家に行くと、夏季は必ずGが出ました。
Gキャップ(ホウ酸団子)が効き目があるようですね。
いつの間にか出なくなりました。
ここ10年ぐらいは見かけていません。

マンションでは築10年目を越えてからGが出るようになりました。
そこで虫よけ効果があるハッカ水を夏前に廊下や玄関、通気口に噴射し撒いておくと、出なくなりました。ここ何年も出ていません。
夏季は洗濯物を干す際にベランダにハッカ水を毎日噴射しています。蚊やハエにも効果があるので家に入ってくる虫は少なくなりました。

私が虫の駆除担当(?)なので、日々虫よけに励んでおります。妻も息子も虫が出ると大騒ぎです(^_^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る