![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
(1)姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)
(3)狂骨の夢(きょうこつのゆめ) ←なんて読むんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(4)鉄鼠の檻(てっそのおり)
借りて来ました(^^)/
「狂骨の夢」は 地下の書庫に しまわれていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
うちの図書館 スペース ちっさいもんで
人気作でも 代表作でも 古いのは やたら 地下書庫行きなんですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
司書さんに リクエストして 持ってきてもらいまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
記念撮影 ちぇこ♀参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/33216f178705acba9ed8ffa235c4054f.jpg)
実は わたしの 京極著 挫折本は 「鉄鼠の檻」だったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日 ふと 思ったんだけど
うちの図書館? 1作目と 2作目しか ハードカバーの本がない
もしかしたら 「鉄鼠の檻」って 本が(字が) 小さくて 挫折したのかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ほら わたし すんごい 乱視なので・・・
あると 思います!
てなわけで 今年の梅雨は おどろおどろしく 妖怪に ひたりまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)