えん麦(Oats) タネを蒔いてから10日後
オオムギ(Barley) 8日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/9cb935f534a322af68f4207aaa9275c5.jpg)
手前が ちーむベランダ
奥が ちーむ室内 植物育成ランプつき
オオムギの室内が 一番 成長が よろしい
ま ここんとこ お天気悪くて お外 寒かったんですけど
それにしても 植物育成ランプが ただものではなさそうなので
全員 室内に 入れることにする
成長といえば こちら
1年前の今日 生後4か月 ラン♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/60a970d6f0451d0b0b5a1c9aa576cbc2.jpg)
当然 おなかは 出てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/cc4eee1aac7bc88d4a1909d742fc27c1.jpg)
今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/f3e06d355870bf85a20d54b6699519fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/ff3e6f5e3c3af7d8ecc22bc70792c337.jpg)
横ハバは まだ おぢさん おばさん(シツレイ)には かなわない
オオムギ(Barley) 8日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/9cb935f534a322af68f4207aaa9275c5.jpg)
手前が ちーむベランダ
奥が ちーむ室内 植物育成ランプつき
オオムギの室内が 一番 成長が よろしい
ま ここんとこ お天気悪くて お外 寒かったんですけど
それにしても 植物育成ランプが ただものではなさそうなので
全員 室内に 入れることにする
成長といえば こちら
1年前の今日 生後4か月 ラン♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/60a970d6f0451d0b0b5a1c9aa576cbc2.jpg)
当然 おなかは 出てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/cc4eee1aac7bc88d4a1909d742fc27c1.jpg)
今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/f3e06d355870bf85a20d54b6699519fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/ff3e6f5e3c3af7d8ecc22bc70792c337.jpg)
横ハバは まだ おぢさん おばさん(シツレイ)には かなわない