水耕栽培で 小麦を 育ててみた
小麦の芽の育て方 ← 青汁やさん
左が セットについてきたコップで
右が 100均で 買った コップ
えん麦とか 大麦とか 小麦とか
味が どのくらい違うんだか よく わかりませんけど
とりあえず 野菜よりは 簡単なので いろいろ 蒔いてみる
けっこう 育つのが 早い
ラン♀は どうも 草見知りを するらしいと 判明
小麦 > フード
ま ラン♀の場合 心配は いらないんですけど
食べっぷりやら 食べ終わった後の もっと くれくれ度により
独断と偏見で わが家のモル 麦 お好みランキング
小麦(wheat) > 大麦(barley) > えん麦(Oats)
な感じでしょうか (いい加減で)
小麦の芽の育て方 ← 青汁やさん
左が セットについてきたコップで
右が 100均で 買った コップ
えん麦とか 大麦とか 小麦とか
味が どのくらい違うんだか よく わかりませんけど
とりあえず 野菜よりは 簡単なので いろいろ 蒔いてみる
けっこう 育つのが 早い
ラン♀は どうも 草見知りを するらしいと 判明
小麦 > フード
ま ラン♀の場合 心配は いらないんですけど
食べっぷりやら 食べ終わった後の もっと くれくれ度により
独断と偏見で わが家のモル 麦 お好みランキング
小麦(wheat) > 大麦(barley) > えん麦(Oats)
な感じでしょうか (いい加減で)
みんなに毒見させてから
って感じですか?
それは うちのもぐですけど(^m^゛
それにしても すごい勢いですねヾ(@^▽^@)ノ
とれたてって 鮮度抜群で お味もいいのでしょうね♪
栽培し甲斐があるってもんですね(^ー^)
ちまちま 作ってたのが あと 1食で終わりですー
新しいのが まだ 5mmくらいしか 伸びてないのに!
あおられまくりの 下請け会社の気分かも^^;
おぉ もぐちゃんは 毒見させ派ですか
ランも けっこう 頭いいから(こういうことは)
びびってると 見せかけて派かもですね!
僕、大麦若葉はもらったことがないけど、小麦とオーツじゃ、だんぜん小麦のほうが好きだよ。小麦は甘くておいしいんだ。
同居人も小麦のほうが好きだって。同居人は食べないんだけど、育てる時に、小麦がだんぜん早いんだって。
僕、たくさん食べるから、早く育つのがいいんだ。
こちら 生牧草とか 牧草として販売してるのは 大麦なので
てっきり 大麦が 主流?かしら と 思ってたのですよー
ふむふむ なるほど 甘くておいしいと!
あ やっぱり 小麦 成長 早いですよね
いろんなの 蒔いたので どれが 何日くらいで 育ってるのか
ワケわからなく なってたんだけど^^;
早いような気が してたのでした ←いい加減
これから わが家も 小麦派になりそうでーす