電子ピアノのも興味深々
さあ~Yちゃん、ピアノリサイタルがはじまります
両手で弾いたり、片手でも弾いたりアレンジしていました(*^_^*)
上手に弾けました
沢山の拍手
Yちゃん、また2月に待ってます
ねばねば粘土、固まっているかな
楽しみにしていてね
電子ピアノのも興味深々
さあ~Yちゃん、ピアノリサイタルがはじまります
両手で弾いたり、片手でも弾いたりアレンジしていました(*^_^*)
上手に弾けました
沢山の拍手
Yちゃん、また2月に待ってます
ねばねば粘土、固まっているかな
楽しみにしていてね
今日は、3歳のRちゃんが来ました(*^_^*)
雪が積もるのを楽しみにしていたのですが。。。。
朝起きたら、積もってなくて残念そうにしていたそうです。
私も子供のころは、雪がちらちらしてきたら積もったらいいのにな~と楽しみにしていたのを思い出します。
何年か前に雪が積もった時は、マザークリスの子供たちと雪だるまを作ったのをおもいだしました
今日は、Rちゃんと画用紙で雪だるまを作ることに。。。。
雪だるまをはって。。。
お顔をかいて、寒いからマフラーを描いてあげてます。
みんなお揃いのマフラーです
ゆきが降ってきましたよ
PS お母さんがお迎えの時に、
「託児所から帰る時は、
スキップしながら帰るんですよ。
とても楽しかったのがわかります。」
と言われていました(*^_^*)
今日も姿が見えなくなるまで、スキップをしていたRちゃんでした。
わたしも嬉しくなって、スキップしたい気持ちになりました
2月、待っているね
今日は4歳のHちゃんと3歳のRちゃんが、初対面です
恥ずかしがっているRちゃんに話しかけてあげているHちゃん。
Hちゃんは、先輩なので
「Rちゃん、あそぼう」
「スタンプ遊びする?」
「はい、ハートのスタンプかしてあげるね」
「こうやってするんよ」
やさしく教えてあげています。
恥ずかしがっていたRちゃんも、すぐに慣れてスタンプ遊びをはじめました(*^_^*)
2人でお話をよくしています。
Hちゃん
おたんじょうび おめでとう
今日は少し早めのHちゃんのお誕生会です。
ケーキ作り
お姉ちゃんに、やり方を教えてもらいながらしています
ホイップの作り
ホイップでデコレーション
出来上がり~
Hちゃん
おたんじょうびおめでとう
ハッピーバースデーの歌をうたってお祝いしました
ろうそくの火、ふ~してね
いただきます
年賀状をありがとうございます(*^_^*)
写真の年賀状や自分で作った年賀状を楽しくみせていただきました。
卒園した子供たちの近況もわかり、成長した様子がわかり、嬉しかったです
今年もみんなで集まりましょうね。
年賀状に「お泊まり保育がしたいです」と書いてくれてましたね。
今年もマザークリス託児所で楽しいことが待っていますよ。
楽しみにしていてね
あけましておめでとうございます
マザークリス託児所の学童に行っているc(小4)です。
今年の目標は塾の勉強を頑張ることです。
学童では、レインボーハイランドに泊まったり、夏祭りなど楽しいのでマザークリス託児所や学童に来てみてください。
小学生前の子供たちも、マザークリス託児所にきてね。
今年もよろしくお願いします。
cより
あけましておめでとうございます
2018年がスタートしました。
今年も子供たちの成長が楽しみです。
月預かり保育や一時間から受け入れ可能な一時預かり保育もしています。
急に用事ができた時にも利用できます。
お子様が幼稚園に行かれる場合も幼稚園に入るまで、マザークリス託児所でお預かりもできます。
家庭的な少人数制ですので、一人ひとりの個性を伸ばす保育をしています。
是非、マザークリス託児所に来てみませんか
今年もよろしくお願い致します
皆様にとって素敵な一年になりますように心よりお祈り申しあげます