パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座を開講します。
5月開講日
・2日目 5月19日(日)9時30分~17時30分
・3日目 5月25日(土)9時30分~17時00分
1日目 5月8日(水)9時30分~17時30分
2回目、3回目は参加者で話し合って決めます。
会場 新潟県長岡市内
パステル和アート準インストラクター養成講座内容
1日目 パステル和アートの初歩学びます
◆パステルの基本的な使い方技法
テーマ=円を描く
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「四季」を描く(春・夏・秋・冬)
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「自然」を描く (空・海・山・花・天体etc)
2日目 パステル和アートで五感を広げる
◆パステルの表現を広げる
テーマ=色と心
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「香り」を描く
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「音楽」を描く
3日目 パステル和アートと心の繋がり
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「心」を描く ~怒り・悲しみ・苦しみ~
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「心」を描く ~希望・愛情・情熱・祈り~
◆パステルの表現を広げる
テーマ=「心」を描く ~「メッセージアート」励まし、共感~
3日間で全20時間の講座です。
受講料 50000円税込(分割可・ご相談ください)
認定料 10500円税込

■教材 スターティングセット(推奨)
[内容]
パステル(ヌーベル/カレーパステル、フィキサ(ターレン
ス/パステルフィキサ)、イレーザー(ヌーベル)、
事務用消しゴム、画用紙(スケッチブック/B5版)、アートフレーム、
(15×15㎝/白)、カッティングマット(A4版)、定規(30㎝)、字消し板
カッターナイフ、セロテープ(15㎝幅)、スケッチ鉛筆、
色鉛筆、型紙(15×15㎝/厚口ビニール製)、パレット(A4版
用紙)、ティッシュペーパー、カット綿、綿棒、他
[付録] 『パステル和(NAGOMI)アート』 の描き方初級
オリジナルレジュメ
斡旋価格 9000円 (消費税430円を含みます)
すでにパステル等をお持ちの方は
必要なものだけ単品で購入いただけます。
ご相談ください。
単品でのご購入の場合もしくはご自分で教材を用意される方は
講座テキスト『パステル和(NAGOMI)アート』 の描き方初級
オリジナルレジュメ¥1050円が別途必要です。
教材 スターティングセットには
『パステル和(NAGOMI)アート』 の描き方初級
オリジナルレジュメが含まれています。
斡旋教材込みでお申込みの場合は
登録認定料も込みで一式 70000円で
準インストラクター資格取得までのサポートを
させていただきます。
※カリキュラムの内容は進み具合などにより一部変更になる場合がございます。
※講座終了後一ヶ月以内にレポートと作品3枚を協会にご提出いただきます。
パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター取得後は
パステル和(NAGOMI)アートの体験会やイベント出店、ワークショップが開催できます。
アーティストとしてご自分の作品を販売できます。
パステル和(NAGOMI)アート正インストラクターの上位認定のお申込みができます。
他、マザーズハウスでは、ご希望の方には、パステル和(NAGOMI)アートをどう活用するか、お仕事にどう取り入れるかなどの、個別のコンサルテーションもさせていただきます。
お申込み・問い合わせ http://ws.formzu.net/fgen/S97962684/