もしかしたら、スピリチュアル?かも・・

Sincerity&Thanks♪マザーズハウスの日常を綴っています。

大祓い

2011年06月30日 | 日常のこと
6月最後の大祓い。

皆様は何をなさいますか?

神社によっては夏の大祓いの行事が行われているところもありますね。
お時間がある方は参拝に行かれるのも良いですね。

私は・・・

今夜、先日八海山尊神社参拝の際にいただいた

清塩のお風呂に入ろうかな。

そして

大きな声でマントラを唱えます。

トホカミエミタメ

トホカミエミタメ

トホカミエミタメ

(祓い清め言葉です)

そして、今年の後半も

元気にワクワク☆キラキラ 過ごしましょう~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全然知りませんでした (渡辺よう子)
2011-07-01 08:39:34
30日が貴重な日だとは、知りませんでした。

知らずに、東京から長岡に帰ると途中に、日光に行きまして、家康公のお墓、二荒山の大黒様
、大ゆう院で家光公廟、輪王寺の三仏に大満足を奉納してきました。

よかった!
のぶ子さん、物知りだわ! 
ブラボー!!
返信する
大満足!奉納!!なによりですね!!! (nobuko)
2011-07-01 09:04:09
>よう子さん、いつもありがとうございます。

よう子さんはちゃ~んと、自然に、大祓いをされていたのですね。

さすがです!

今日から後期に入ります。
好機!幸喜!光輝!!にいたしましょう~~~♪
返信する

コメントを投稿