戦争法案反対のたたかいの記録が出版される。赤旗編集局でまとめた『この力が日本を動かす』。学生、学者、弁護士、ママたちの自発的な行動を、赤旗記事から追った。写真約100枚を掲載。国民連合政府の提案も収録されている。15日発売。(津) pic.twitter.com/1ylKAk6yPn
【今日の赤旗】日本共産党の高橋千鶴子衆院議員は8日、衆院復興特委の閉会中審査で、高木復興相の香典支出などの問題について質問し「政治資金問題で立ち往生していて(復興が)前に進まない。まず自ら身を引くことが被災地のためだ」と辞任を要求 jcp.or.jp/akahata/aik15/…
今日は17時から新宿駅西口で街頭宣伝があるぞえ
19時からは渋谷駅ハチ公周辺で路上で若者雇用実態調査(相談)があるぞえ!若手弁護士の会からも何人か参加するのでお困りの方はお気軽に起こしくださいぞえ!
【速報】日本IBMで「退職しなければロックアウト解雇する」と脅す退職強要の個人面談を繰り返された社員が、うつ病になって労災が認定されました。言葉によるパワハラだけで労災認定されるのは、非常に珍しいケースです。日本IBMの退職面談やロックアウト解雇の非人道性が浮き彫りになりました。
日本航空でパイロットと客室乗務員に解雇通告が行われて、今日で5年です(解雇実施は31日)。空の安全を守るため復職協議を指導するよう国土交通省前に座り込む原告団と支援者を、日本共産党の清水忠史衆院議員と辰巳孝太郎参院議員が激励しました pic.twitter.com/992LAnV1hS
【今日の赤旗】日本共産党国会議員団は8日、農水省を訪れ、酪農・畜産経営に大きな不安を広げているTPPからの撤退と、生産現場の深刻な現状打開に向けた取り組みを申し入れた。紙智子参議院議員と畠山和也、斉藤和子両衆議院議員が参加した。 jcp.or.jp/akahata/aik15/…
これまた露骨な。「誘致に口利きしてやらないでもないから、辺野古への移設話をのめ」と? そんなものと引き換えに、海を、地方自治を差し出せと?
普天間へのディズニーリゾート誘致 政府が全面支援 smar.ws/xvAvd #スマートニュース
戦争法(安保法)に反対してきた市民団体から、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(仮称)を結成し、戦争法廃止にむけた参院選での野党共闘を求める提案が、5野党に対して出されました。
大歓迎です!
しっかり受け止めて、ぜひ実らせたい!
「県によると、国を相手に行訴法に基づく抗告訴訟を提起するのは初めて」。「沖縄県、月内にも国提訴 議会に抗告訴訟議案」(沖縄タイムス) okinawatimes.co.jp/article.php?id…
地元の党員と親しい60代の女性が入党申込書にサインしてくださいました。戦争法の強行や年金削減など社会保障の給付減・負担増、消費税増税に対して、「このままでは先が見えない。私で役に立つなら」と、まったくためらうことなくサインしてくださいました。Aさん。ご一緒にがんばりましょう!