私はとある宗教を信仰しているのですが、信じて委ねるということ長らくできませんでした。
やれそうなことはできる!と思えてもやれそうにないことはやっぱあきらめたほうがいいんじゃない?と考えてしまうタイプでした。発達障害もあり、難しいことも多かったせいもあると思います。とにかく現実的、できそうなことからやるみたいな、性格です。諦めが早い。失恋しても次にいこうみたいに考えるのが好きでした。
ある時点で、点で考えるのではなく線で考えるとことが大切だと悟りました。(いや面かもしれない)今この時点ではあきらめて、長期的には諦めないことが大切だと。しかしこれもなかなかできなかった。
やれそうなことはできる!と思えてもやれそうにないことはやっぱあきらめたほうがいいんじゃない?と考えてしまうタイプでした。発達障害もあり、難しいことも多かったせいもあると思います。とにかく現実的、できそうなことからやるみたいな、性格です。諦めが早い。失恋しても次にいこうみたいに考えるのが好きでした。
ある時点で、点で考えるのではなく線で考えるとことが大切だと悟りました。(いや面かもしれない)今この時点ではあきらめて、長期的には諦めないことが大切だと。しかしこれもなかなかできなかった。
最近子供を通して学ぶことがありました。何か大きいこと、例えばピアノが弾けるようになるとか、子供自身が自分ができるようになるって信じられないって言うんです。確かに自分のことを考えても信じられないというのは分かるなあと。でも神様が全知全能な方だから神様なら信じられるでしょう?と自分の口からこの言葉が出てびっくり。そうだったのか!!じぶんではなく神様を信じれば良かったのだと気がつきました。
こんな簡単なことなんで気が付かなかったんでしょうね。それから少しづつ自分は信じられないけど、神様を信じてお任せしようという気持ちが少しづつ育ってきました。人間一人は小さな存在ですから、自分にできること、責任ん分担を果たしたらあとは神様にお任せです。たぶん神様がいいように時期ところあいを見計らって叶えてくださると思います!心配事がなくなるとはこのことをいうのかと目から鱗でした。
こんな簡単なことなんで気が付かなかったんでしょうね。それから少しづつ自分は信じられないけど、神様を信じてお任せしようという気持ちが少しづつ育ってきました。人間一人は小さな存在ですから、自分にできること、責任ん分担を果たしたらあとは神様にお任せです。たぶん神様がいいように時期ところあいを見計らって叶えてくださると思います!心配事がなくなるとはこのことをいうのかと目から鱗でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます