![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/88687c1575f4313411840644f13afb00.jpg)
昨晩も妖艶で内からあふれ出す激しく美しい音に溺れてきました。
庭のししおどしの音もまじり緑の紅葉をバックにmama!milkの二人の
姿が日没とともに濃いシルエットに変化・・・
時折葉が舞、横切る蛾でさえも優雅にみえてしまう景色でした。
次回はカナザワ映画祭「メトロポリス伴奏付上映」での演奏会。
阿部海太郎さん、生駒祐子さん、清水恒輔さんが金沢に滞在し、
上映のために新たに楽曲を書き下しされる曲の生演奏。
それまでに仕事を片付けなければー
がんばります!
演奏前風景↑
スツールは鍛冶屋岡本友紀さんの作品
好きな曲のひとつ
↓
「waltz, waltz」
庭のししおどしの音もまじり緑の紅葉をバックにmama!milkの二人の
姿が日没とともに濃いシルエットに変化・・・
時折葉が舞、横切る蛾でさえも優雅にみえてしまう景色でした。
次回はカナザワ映画祭「メトロポリス伴奏付上映」での演奏会。
阿部海太郎さん、生駒祐子さん、清水恒輔さんが金沢に滞在し、
上映のために新たに楽曲を書き下しされる曲の生演奏。
それまでに仕事を片付けなければー
がんばります!
演奏前風景↑
スツールは鍛冶屋岡本友紀さんの作品
好きな曲のひとつ
↓
「waltz, waltz」
あの夜は素晴らしかったですね!逆光を浴びるmama!milkのお二人も素敵でした・・・♪
あたしも「waltz、waltz」好きです。というかmama!milkの曲全部好き。
次回の金沢での演奏会楽しんできてください!!
その時の様子の日記楽しみに待ってますね
私もどの曲も大好きです^^
金沢はバスで往復するので1泊のわりに滞在
時間は短いんだけど楽しんできまーす♪
また文才0何で同じ文章になると思いますが
演奏会日記書くね~♪