今日は父をいつもの美容室へ連れて行った。いつもはこのあと2~3時間は自由になれるので
一人で早昼を食べに行ったりしているけど、今日はやたらと眠くて動くのも嫌で結局、美容室の
奥の部屋で寝かせて貰った。(叔母がやっているから何でも聞いてくれる)
中途半端な季節は本当に苦手だ。体が動いている時は良いが静止状態の時は、すぐに
睡魔に襲われてしまう。
今日は父をいつもの美容室へ連れて行った。いつもはこのあと2~3時間は自由になれるので
一人で早昼を食べに行ったりしているけど、今日はやたらと眠くて動くのも嫌で結局、美容室の
奥の部屋で寝かせて貰った。(叔母がやっているから何でも聞いてくれる)
中途半端な季節は本当に苦手だ。体が動いている時は良いが静止状態の時は、すぐに
睡魔に襲われてしまう。
母の時の介護は要介護5だったから毎日ヘルパーに助けられながらやっていたけど
父の場合は要介護3で有っても全てヘルパーを嫌がるので難しい。せめて、風呂だけでもと
思い今、父を説得中だ!父の介護の中で風呂入れが一番疲れる。それでなくても、母の時より
父の介護の方が時間が掛るし大変だ。遂行機能障害は本当に厄介な症状だから、私自身
毎日限界を感じないように自分自身をコントロールしながら、何とかやっている。
衣替えの季節のファッションは一人一人が皆違うから見ていて楽しい!
車で信号待ちの時など色んな恰好の人が眼に入る。「こんなに暑いのにジャケット?」
とか、その逆も!色々理由は違うと思うけど。
今頃の季節は私は苦手だ!暑くもなく寒くもないと、心地良過ぎて
やたら睡魔に襲われる。特に父の着替え、洗顔、歯磨き、等の時など
順番を教えながら、絶対に手伝ってはいけないから物凄く時間が掛る。
この時手伝えば睡魔など襲っては来ないけど,体が静止状態だと
襲われるから本当に辛い!
父に幻視の症状が出始めている。去年あたりから感じる様になった。
母もそうだったから驚く事もないけど、父は朝起きた時に言う「夜中に襖を開けて
男が入って来て、俺と目が合った途端逃げて行った。」
この時の対応は私は今の段階では父に「歳を取ると頭も疲れて、見えない物が見えたり
するのは頭が錯覚を起こして、実際にはない事を有るように感じてしまうんだよ。」と
言うと、父は「アーそうなのか?」と落ち着きを取り戻す。
未だ聞き分ける力が有るから、変に子ども染みた答え方はしないようにしている。