窓を全開して外の空気を入れたい!引越して来てまだ周りのこともよく分からないし,2階なら未だしも1
階だから開けっぱなしでいることが怖くてできない。
窓を全開して外の空気を入れたい!引越して来てまだ周りのこともよく分からないし,2階なら未だしも1
階だから開けっぱなしでいることが怖くてできない。
再発か?どうかは半年後のMRIで分かるけど、再発していたら4回目も経鼻的下垂体腫瘍摘出手術です
ることを脳外科の医師から言われて、悩んでいたら体調がおかしくなってしまった。ストレスがかかりそう
な時やストレスを感じた時はコートリルを倍飲む様にと言われていたので、飲もうと思ったけど、薬にた
よっても解決しないし、それより考えない方がいいと思って、忘れる努力をして考えない様にしていたら
体調は少しずつ良くなった。今日は内分泌の診察日だったので医師に聞いたら、「飲まなくてよい」と言
われた。原因が判っているのと自分で考えない様にすることが出来たからだそうだ。チョット答えがはっ
きりしないけど、これ以上聞くことを止めた。嗅覚が無くなることを考えないでいても、頭中にはあるから
今迄とは違う感情で生きている。いつも自宅までたどり着くのは大変だけど、診察日は薬局で薬(1錠)
を1/2にして貰うので、いつも待ち時間が2時間くらいはかかる!だから、今日もやっとの思いで家に
たどり着いた。
前回MRIの画像で再発の疑いが?色々考えたり、悩んでいたら体調がおかしくなったので、なるべくなる
べく考えない様にしたら体調は大分良くなった。内分泌の医師から、ストレスを感じた時とか感じる前に
は副腎皮質ホルモンの薬を2倍服用する様に言われているけど、あまりにアバウト過ぎて判らなかった
ので服用しなかった事が、体調がおかしくなった原因かもしれない。近々診察があるからハッキリ聞いて
おかないと大変な事になってしまう。手術前の自分ではない事、薬に依存して生きてることの自覚はあっ
ても、まだまだだ。一番の悩みは脳外科の医師から次の手術も経鼻的で開頭はしないと言われた事!
もう3回も鼻を切っているし、4回も切ったらもう嗅覚はゼロになるかもしれない。現在やっと90パーセン
ト位戻っている。生活に支障はないレベルまで戻った。ここまで来るのは耳鼻科の通院も大変だった。
味覚はあっても嗅覚が無いと、何を食べても美味しくない。でも、次の検査まで考えても答えが出ない
から、忘れる事に努力する。視野狭窄は治っても、嗅覚がゼロになったら!
あ~ッて感じ!!画像に変化が。もう、ショックで落ち込んでいる。つぎのMRIでハッキリ判るそうだ!クヨ
クヨしてもどうする事も出来ないから半年後の事は考えずに生きないと前に進まない。手術自体は全身
麻酔だから何も問題ないけど、集中治療室で起こされた時から、地獄生活をまたまたすると思っただけ
で足がすくむ。