![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/fe43a1151b4b184aa3855fa43a8e1d88.jpg?1654667102)
同僚に託したゴミもあるが
空き缶少なめヨーシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/eb38f64acd89a881570b49911701f534.jpg?1654668993)
キノコ生えとる…
すぐ横にあるので便利ですね。
10時の開店前から5組位待ってますね。
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/e838c0a060771c5675c6d6901356b208.jpg?1654666323)
これ…まさかのバス停では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/c9816118014b76aaa9cd17af3db14109.jpg?1654666375)
調べてみると
宇多津駅の北口、南口でルートが違うようで
南口のに乗ればここまで来れたのか…
めっちゃ悔しい…
荷物背負っての坂道15分は何だったんだ…
帰りはここから乗ることにしよう…
さ、350円支払い入浴〜。
いつもシャワーだけなので湯に浸かったの
もう5.6年振りかな?
気持ち良いですなぁ〜。
しかしゆっくりもしていられません。
次なるミッションがあります。
朝昼兼用でうどん食べに行きます。
25分位歩きますが全然苦ではない。
なんせ荷物がほとんどないからね。
アタックサックもどきに入ってのはタオルと保冷バックしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/c8e7b34e6d98dce81d4aeb8246e60e42.jpg?1654666528)
テッテレー、さぬきのぴっぴ到着。
心の中で孤独のグルメの五郎さんのように
何を食べるか独り言を言い出していた。
11時前ですが結構暑いので
ざるか冷やしか…いや、ここはつけで!
つけうどん特大430円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/76cfd73455b9056d670dc9efdb145525.jpg?1654666728)
ま、3玉やね。余裕余裕。
勢いよく食べておかわりを所望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/2b42314d7fab5af20dbebf635d1363c0.jpg?1654666792)
かけうどんそのまま小250円。
かけうどん美味かったなぁ〜。
麺がいいね。毎日食べれるうどんですよ。
まだまだ食べれるのだが
ここはグッと堪えてローソンへ。
購入するはビール、氷、冷凍ピザ。
アタックサックもどきに上手く詰め込んで
また上り坂行きますよ〜。
到着して薪追加。
と、3日目の夕方までのデイキャンプ料金も支払う。バス待つために滞在っすね。
言うても3時間ほどですが。
まー、わざわざ歩くの考えると安いもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/b19a0e328091c2abf9bccb21fca0134c.jpg?1654667264)
ちょいと休憩がてら横になろうかと思ったら
天気良過ぎて暑い!
テント内も暑い!
タープはないので木陰に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/4049db8b844d0110eafd18d16c79bfca.jpg?1654667334)
たまーにスズメバチが寄って来るので逃げたり。
んでまた飲み出すわけだが
蜂って蝶を追いかけるんですね。
二つの飛び方が違うので蝶がフェイントしてるようで面白いですな。
太陽の移動と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/017d016f62c1e72f4b2251a0f9a097ee.jpg?1654667457)
私とクーラーバックも移動。
どうやら私も完ソロのようで
ただでさえ広いフリーサイトを
縦横無尽に使いまくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/b60a31ef6363fca79aabc8cf6ee086cd.jpg?1654668698)
2泊と言うことで
冷蔵庫もあるしどっかで充電できるやろうとACアダプター持ってくるつもりでしたが
天気も良いのでソーラーパネルにしました。
フリーサイトの街灯にコンセントありましたけどね。
サイト埋まったら使えませんもんね。
あ、昨日お酒につけてた鶏肉焼こうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/d167ecefa87279d651d68437cb3cfefc.jpg?1654727140)
いつも網で焼くのだが
ちょいと趣向を変えて焚き火下で
オーブン的に焼きますかね。
皿はチタンだしいけるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/ed8d0dff7a306da315ab3cd271a8b363.jpg?1654727205)
ぬお!美味そうに焼けてないすか〜。
パクッ
酒につけない方がよかったかな…
んま、皮パリの身はふっくらで美味いけども。
酒が止まんねーぜ。
昨日貰ったニンニク焼こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/aa1b4ccf0149aa1fd3328630e4370a8b.jpg?1654727328)
焼き過ぎた…
ホイル焼きって
中見えないからやり過ぎちゃうよね。
夜はピザで。いやピッツァで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/020badb1f2899962139162462c41ea82.jpg?1654737303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/ba791663d4c734b9fac6a9a7dd204555.jpg?1654737320)
開封。
幸せの予感しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/1d7abcb9b33f72c3fb379132830d4125.jpg?1654737342)
ですよね〜。美味しいよね〜。
本日もここまでですね。
一人だと寝るの早いわ〜。
さて今回の就寝スタイルは
Tシャツにユニクロダウン、ボクサーパンツにシュラフカバー。
マットは重ねて2枚。
テントはオープンで。
これが快適だったのよ!
結露少なめやし。
薄着の方がダウンもエスケープビィビィも
活躍してくれますね。
翌朝4時半起き。
チュンチュンピヨピヨと鳥の声が凄いです。
空もだんだん明るくなっていく様子が素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/59966341addb12f8876dca8a7afc3092.jpg?1654737648)
名残惜しいが最後のビール頂きます。
そんなに冷えてないけどね。
帰りのバスの時間計算しながら
焚き火も再開。
焼酎も炭酸が無くなったので
水割りに移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/b6f6d9b77a3d8a6e01addce3cfe7d1d5.jpg?1654737808)
今回のキャンプでトレック900も良い色になりました。
10時頃ですか、お友達から連絡。
デイキャンプ料金払って参加しようかなあ〜。
別のお友達が
今日休みなんで帰り送るよ〜。
探鳥するんでついでや〜。
これは嬉しい誤算。
ビール買ってきてもらおうと思ったのだが
そういや
隣の風呂にビールあったな…
ちょうど10時で開店してるし行ってみましょう。
キャンプ場の管理人さんは
こないだそこで酒飲んで飲酒運転で捕まった人がおるんで売ってないんちゃうかなぁ〜
…
ドキッ
ま、とりあえず行って聞いてみよう。
風呂なしでビールだけ買えますか?
従業員の顔が皆んなピシッと引き締まります。
やはり敏感になってますね。
上のキャンプ場の泊まり客です。
帰りもバスとJRですと、説明し
ビール3本と酎ハイ1本ゲット。
足りなくなったらまた来てね〜と言われましたが、多分大丈夫かな。あまり時間ないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/7f079440e463f8f23a8010199d71a94a.jpg?1654738178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/62284dbcf12391de4e90d4bec9da563b.jpg?1654738237)
やばい。天気良過ぎて暑いから
この冷えたビールが堪らん。
カイジの名言を思い出してしまいます。
あ、そうそう
ある程度片付けもしてますよ。
あとは炊事棟で素麺食べるくらいの予定ですからね。
しかし小腹減りました。
あ、あれがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/89b69bfe3c577470608099bc540c0f99.jpg?1654818579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/de2b374941a744013da74a65f7d6ee2f.jpg?1654818579)
メンマ。ちょうど良いわー、
と、ここでゲストがデイキャンプ料金払って遊びにきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/f64421fb802c034801f6160ba011d044.jpg?1654818550)
お土産に羽床のうどん買ってきてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/24eb4934c62a21d943a62c6e0bddeb54.jpg?1654818624)
少し頂く。
とりあえずそのまま食べてみる。
美味い!
こりゃ出汁とか醤油要らないな。
完食。
折角なのでおかわりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/92/fcfd8c51153a16c76363bdd257f22ac0.jpg?1654818682)
かけ出汁かけてみます。
美味い。
出汁美味いなぁ。
いりこ出汁って素敵やね。
あとは出汁をアテに酒を飲んでいきます。
さ、酒がない…
また風呂に買いに行くか。
てくてく…
た、ただいま〜
先ほどと同じ量を買いまして
再びキャンプサイトへ。
そうこうしてますと
ソロキャンプの人がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/35bb9b7e61e23c05bdd8969b833e4c5d.jpg?1654818866)
結局夕方4時まで遊びまして
探鳥してたお友達と合流。
家まで送ってもらいます。
道中ラーメン食べて帰りますかと
話してたらラーメン派と寿司派で意見が分かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/8f5c8534b193056bdf25ff157cf96ef2.jpg?1654819020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/c21c32d22b624d3fff0229cfd7ef78b2.jpg?1654819020)
両方行くことに。
お腹いっぱい過ぎ!!
といったわけで
楽しい2泊3日のキャンプでした。