どうも!
昨日、ほとんど1日中寝っ転がっていたから腰と背中が痛い
ミスターハイボールです!
安い硬くて薄い煎餅(せんべい)布団なんで、仕方のないことですね。
ビジネスホテルの様なフカフカながらしっかりと体を支えてくれる寝心地よいベッドが欲しいですわ... ( ´Α`)
さて、FXですが、只今、スウィングトレードなる手法に挑戦しております。
私は、この手法を少し勘違いしてました。
デイトレより長めの期間、通貨を保有する手法なのかと思っておりましたが、若干意味合いが違ってました。
何が違っていたか?
結果的に日をまたいで保有する事がある手法だったんです。
【スウィングトレードとは?】
FXでのスイングトレードは、通貨の保有している時間に関わらず、ある程度大きな値幅を狙いトレードするスタイルです。
FXの場合のスイングトレードは値幅が取れるとその日のうちに決済することもあります。
大体は、1日の中で大きな値動きの上下のスウィングが、それほどないので、日をまたいで保有することが多いトレード手法になります。
と、言うことなんですが、大きい値幅を狙うので、スキャルピングやデイトレードに比べて、大きなマイナスになる危険性もあります。
メリットとしては、スキャルピングやデイトレに比べてスプレッドが少なく済むし相場を常に注視しなくて良いので、1日、1回から数回、決まった時間に観る様な方に向いているかもしれませんね。
DMM
只今、ドル/円を買いで1万通貨保有中!!