ゆったり、まったり自分らしく

ぶーこの日常
どこにでもいる主婦のどこにでもある日常です

走る娘

2014年09月08日 10時29分57秒 | 日記
うちの娘。

体力ないんです・・・

学校で組立体操の練習もあるんだけど

いくら相手を替えてもらっても持ち上げられない・・・

それとかすぐしんどくなったりするし・・・

体力ないのも原因の一つだと思い

娘は9月から、朝6時に起きて走ってます。

正直、3日もつんだろうかと思ってたんだけど

今のところ頑張ってます

お友達も一緒に走ってくれてるみたいだし

一人で出来ないこともお友達がいてくれるだけで出来ることもある。

この調子で頑張れ、娘


組立体操の練習もハードみたいで

ずっと膝が痛いって言ってる。

確かに私も昔、運動会終わるまで膝とか痛かったような気がする。

でも痛いのはみんな、

歴代の6年生達もみんなやってきてるんだもん

娘にもできないことはないよ。

こうやって、ひとつひとつハードルを越えて行ってくれたら

娘の成長に繋がると信じています。

無駄なことなんて何もないし

一回りも二回りも成長して欲しい。

もうじき12歳の誕生日。

大きくなったもんだ。

とある日曜日の過ごし方

2014年09月08日 10時12分32秒 | 日記
先週は旦那の仕事が忙しくて帰りが遅かったのと

子供たちも2学期に入り、運動会の練習でヘトヘトだったのと

私も体調が万全ではなく、お仕事も忙しかったのもあり

もうね昨日ぐらいはゆっくりしようと

明日への英気を養おうということに決定。


まず朝ごはんはとりあえず食べておきましょうぐらいのレベルで

食パンを1枚、かじったぐらい。

その後、スタバへGO

疲れた体には冷たくて甘いものでしょ。



私は抹茶、旦那と子供たちはダークチョコチップモカ

めちゃめちゃ美味しかった

旦那のおごりかと思うと更に美味しかった

まった~りとスタバで時間を過ごし

お昼ご飯は、家でのんびりたこ焼きパーティー。

こちらは写真、撮り忘れてしましました。

夏休みに弟のところで食べたたこ焼きが子供たちはお気に入りみたいで

あれからまた、たこ焼きたこ焼きと言ってるのもあって・・・

家でのんびりたこ焼き食べてビール飲んで

久しぶりにゆっくり過ごしました。

こんな日曜日もあっていいよね。


ちなみに昨日のたこ焼きの具は

キャベツ
ねぎ
天かす
干しえび
ちくわ
チーズ
こんにゃく
たこ
紅しょうが

以上です。めっちゃ美味しかった。