めちゃめちゃご無沙汰しております。ぶーこです
11月は風邪をひいて体調が悪いまま1ヶ月経過してしまいました。
病院にも1年以上ぶりに行ってきましたよ。←それぐらいしんどかった。
普通風邪ひいて1年ぶりに受診なら初診料とられるところが
なぜだか再診料になってて、明細をよく見てみたら
特定疾患管理料なるものがついていた・・・
私、なんの病名がついてるの??
不思議すぎなんですが・・・
唯一、高血圧??血圧が高くてしんどいと受診したことはあったけど
先生に高血圧ではなくて、体がしんどいから血圧も高いんだと言われたの。
なら病名、高血圧ではないよね??
それに高血圧なら病院行ったときに血圧測られるとかあってもいいものなのに
本当に風邪の薬もらって終わった・・・
それに特定疾患指導管理料は指導を行った場合に算定するって書いてあったような・・・
なおさら謎なんですが・・・
一気にそこの病院に不信感を持った出来事でした。
まぁ、病院でなんで??って聞いてみればいいんだろうけどもう行かないだろうな。
で、気がつけばもう12月。
カレンダーも最後の1枚になってしまいました。
ほんま、早い!!
あっ という間に今年も終わりだわ