脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

継続性のもたらすもの

2021-01-06 06:56:36 | 日記
わたしたちは

日々の継続の先へと向かっています

毎日の生活の中で

行動を通して

次なる未来を形成していきます

継続を行うためには

自身がその行動に意味を見出すこと

そしてその行動自体に尊厳を持たせることであります

惰性と呼ばれる

特に意味を持たせずに

それでも過去から続く行為に対して

何の疑問も持たずに進んでいく行為もありますが

それらはひとえにこの貴重な時間を勿体なく過ごすということでもあります

そうではなく

自身の未来に繋がること

光を引き寄せる行為

些細なる感謝の言葉や行動を繰り返すことによって

最良の未来を引き寄せていくことが可能となります

何があっても

何もなくても

わたしたちはこの一度きりを渡りながら

最後の瞬間を迎えるまで

時間とともに進む生き物です

何を紡ぎたいかを再考しながら

わたしという軸をもとにして

今この瞬間を

精一杯の行動で

他者を豊かにしていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

先手必勝の心得

2021-01-06 06:56:36 | 日記
人は様々な想いを秘めています

好きな面白いことは

どこまでもとことんのめり込めますが

そうではないことは

億劫となり

なかなか先に進めないことがあります

それこそ負荷がかかると分かっていることほど

後回しにする傾向があります

しかしながら

気づきと共に

後でやれば良いという気持ちではなく

今ここで行うこと

先手は必ず勝つというのは

他者ではなく

自分自身なのであります

まずは己に勝つこと

そしてその中で他者に豊かさを与えていくこと

その継続の中で

わたしたちの生きる意味は

自然と見出されていきます

先手必勝を意識しながら

先読みと

先回りは

自身を活かすためにあります

そのことを思い出しながら

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

2021-01-06 06:55:42 | 日記
霊とは目には見えないものであります

目には見えませんが

それでも

わたしたちの世界に存在するものであります

わたしたちのご先祖さまは

その霊のいう存在を信じており

だからこそ

手を合わせて崇拝したり

感謝の念を捧げたりします

わたしたちの胸のうちにも

霊は存在していますが

それはあまりにも近すぎて

普段は意識をしていません

物質的なものも確かに大切ではありますが

森羅万象

ありとあらゆるものに生命が宿る

大切にしていくの精神で進むとき

わたしたちは

己の進むべき道を見出していけます

内側に意識を向けて

心を開ければ

いつだってその先の扉は開いていきます

環境が揃うのを待つのではなく

自ら迎えにいきましょう

自身の周囲にある霊と共に

どこまでも澄み切った気持ちで歩き続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

前倒し精神

2021-01-06 06:53:31 | 日記
何かの目標

やるべきことや思いついたことなど

わたしたちの周囲には

行動すべき事柄がいくつもあります

その中で

わたしたちが手をかざす先にあるもの

掴もうとする未来は一体なんでしょう

まだ余裕がある

時間があるから大丈夫など

自身の物差しで推し測り

優先順位を無意識の中で決めていきますが

しかしながら

わたしたちのこの推測は

環境の変化によって

様変わりすることがあります

こんなはずではなかった

予定が狂ったなど

色んな変化に心境が追いつかず

心理を圧迫することもあります

だからこそ

色んなことを前倒しに行動することは

未来の自分を助けることに繋がるのも

また確かであります

前倒しの精神の中で

わたしたちが求めていくのものは

結果のみではなく

その経過全てが

わたしたちにとっての最善であり

糧となり

崇高な因果となり

善悪を超えて

光となるものであります

あともう一歩を繰り返しながら

わたしたちなりの最善最良を歩き続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んでいきましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

愚鈍なる一本槍をもつこと

2021-01-06 06:53:31 | 日記
わたしたちの心には

様々な境地があります

何かを期待する心

何かを恐れる心など

目には見えない領域において

わたしたちなりの何かを見つめることがあります

そして目には見えないがゆえに

気にすることなく通り過ぎていくのも

また心であるのも確かな事実であります

人生において

他者の目を気にしすぎると

本当に大切なことを見失いがちになります

わたしたちは心の中に

それぞれがもつ心の一本槍を意識しながら

他者にどう思われようとも

その良心の槍を貫き通す場面があります

周囲から愚鈍と思われようとも

泥臭いと呼ばれようとも

貫く姿もまた一興であります

愚鈍なる一本槍を掲げながら

わたしたちは

この人生をいかにして生きていくのか

それも生まれてきた理由の一つとなっていくことでありましょう

決して折れないこの一本槍を通して

わたしたちはこの世界に

一つでも多くの豊かさを与え続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます