一人の木工職人さんに、丁寧に作って頂いた囲炉裏です。
雰囲気、味わいとも存分に楽しんで頂ける逸品です。

三重県津市からご来店頂いたお客様のお宅へ
お届けをさせて頂きました。
お客様は、畳の間に置きたいリビングテーブル&
食事もできるテーブル、
そして、ちょっとこだわりのある木でできた
テーブルは何かないかな~?ということで、
ご来店下さいました。
ほぼほぼひとめぼれという感じで、
畳の間に、ちょうどいいサイズ感。
栗の木の木目の雰囲気も、
ちょうどいい具合に出てきている!!
これいいねぇ~ということで、
一瞬でご購入決定!!頂きました。
本当に、うれしい限りです。
お店にある家具たちには、
時々のオイルメンテナンスしながら、
風合いがよくなるように、育てております。
お客様の目線にも、風合いや雰囲気が良くて、ご購入頂けると、
お店の家具たちを、常日頃から育ててよかったな~と思います。

オイル仕上げの家具というのは、
木材から家具としての形になって、
そこができあがり!!
というのでは、実は無いのです。
形となった出来上がりから
時々、お手入れをして気にかけてあげる事で、
少しずつ良くなっていくというものなのです。
その部分を今回のお客様にも認めて頂けたのが、
めちゃめちゃうれしかったんです。
これからもお店の家具たちが、
お客様の元に行くまで、
丁寧に、お手入れをしてあげよう!!
更に、思う事が出来ました。
本当に、ありがとうございました。m(__ __)m
お客様のお宅へお届け設置をさせて頂いた後に、
お客様には、これから、私に変わって、
お手入れをして頂けるようにお願いを致しました。
いいお届けが出来ました。よかったなぁ~。
栗の木のテーブル、囲炉裏などについて、
お気軽に、メール、電話、SNSでのお問合せ
ご相談もお待ちしております。
一枚板の事、木のテーブルの事、
木の家具の事、masterwal、cherryの家具、
メンテナンスのこと、その他いろいろ、
お気軽に、
私たちのできる範囲で、お応えいたします。
お待ちしております。m(__ __)m
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp


HP https://www.msfshiga.com/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/

ブログ、インスタを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
お問い合わせ、ご相談、お待ちしています。
M's FURNITURE へお越し下さるお客様 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。(#^.^#)
map
===============================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
==============================================

家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-18:00
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/







=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ


