今日も少し肌寒いです。
3月も中盤ですが、まだまだ寒いので
風邪を引かれないように。
花粉も結構飛んでいます。
花粉症にも注意ですね。
さて、先日 栃の一枚板テーブルのお届けさせて頂きました。
今回も大判の栃の一枚板テーブルです。
2000mm超の長さがあります。ボリューム感も十分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/08cddf61f03657712238e2320c9f7006.jpg)
新築を機会にテーブルと、ご来店を下さったお客様のお宅へ。
栃の一枚板テーブルをお届けさせて頂きました。
明るくナチュラルな雰囲気のリビングダイニングスぺース。
キッチンに横づけする形で設置させて頂きました。
チェアー2脚。ベンチは、1800mmのサイズです。
床材とのコントラストなどを考えて、天板の載せ脚を黒脚に。
床材や空間とのメリハリが効いて、キリッとした雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/bed9c2cc986cec290a959f4530ae5048.jpg)
今回は、カウンターに横づけをすることで、
料理を運んだりなど、動きやすくなる他、
残りのリビングのスペースを広く使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/8355c19c3cc53ebb374d273a0fe060e0.jpg)
最後に、お子様にもブログに出演して頂きました。
にっこりポーズで、いい笑顔です。
お子様の成長と共に、
栃の一枚板テーブルも風合いがよくなると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/87f186fdcf126b363474b5362ed59b9b.jpg)
設置させて頂いたあと、お手入れ方法などを
お客様にお伝えして、お店に戻ってまいりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【一枚板テーブル&チェアー春祭り開催中】
3月1日(水曜)~4月9日(日曜)まで。
=================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/0e065f39d2f0562e9084c4154ec6593d.jpg)
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/5b395a51caca2cf96df4e1a218707dc6.jpg)
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより
国道一号線を東へ10分-石部駅前交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
BLOG http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/5ecfb8f3c874163ca16f097922ff6a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/182c27a190320db7e179a698df255b85.jpg)
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ