【一枚板テーブルスタイル】シャープな黒脚で、軽快な雰囲気の一枚板テーブルに。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2017年03月17日
晴れていい天気になりました。
朝は、少し肌寒いですが、日中は温かくなりそうです。
明日からの3連休もお天気だといいですね。
さて、今日は、コンパクトな栃の一枚板テーブルと、
エムズファニチャーのオリジナルの載せ脚をご紹介させて頂きます。
栃の一枚板テーブルは、1600mmx850mmです。
オリジナルの金属の黒脚でセットしてみました。
机としても使えるサイズ感があります。
とてもすっきりとして軽快な雰囲気です。
天板の大きさによっては、うまくマッチいたします。
コンパクトな天板に一番お勧めな載せ脚です。
金属の黒脚に一枚板をセットすると、
どんな床材のところにも合わせやすくなります。
濃い床材から白木の床材、タイル調とオールマイティー。
また、天板も濃い色合いから白木の一枚板まで
色々と合せてもうまくマッチすると思います。
シャープでモダンな雰囲気を
お好みのお客様には、お勧めできるスタイルです。
これからも、新しい載せ脚を開発できればと思っております。
よろしくお願いいたします。
一枚板テーブル&チェアーの春祭り元気に開催中。
新作も少しずつ入荷して増えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【一枚板テーブル&チェアー春祭り開催中】
3月1日(水曜)~4月9日(日曜)まで。
=================================================
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより
国道一号線を東へ10分-石部駅前交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
BLOG http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
インテリアショップ ブログランキングへ
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ
ポチっと 押してくださいませ。
よろしくお願いします。m(__ __)m
最新の画像もっと見る
最近の「一枚板ダイニングセットお勧め、人気事例」カテゴリーもっと見る
2610、お一人様用のコンパクトサイズ一枚板テーブルも色々ご用意できます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2346、色系を合わせる ケヤキの一枚板とアメリカンチェリーのチェアーとの組み合わせ。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
1621、【後ろ姿が綺麗な板座チェアー】栃の一枚板との組み合わせ。【使いやすい1500mmベンチ】も合わせてみました。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
1564、【考察シリーズ】栃の一枚板と木のチェアーとの相性って、どんな感じかな?やってみました。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
1525、クルミの一枚板。使いやすい1500mmサイズで仕上がりました。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
1385、座卓スタイル、ロースタイルにテーブルをするという事。いいところがいっぱいあるテーブルの高さです。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
最近の記事
2714、明日、土曜日は朝11時より通常営業予定です。(雪の状況に注意しながら)一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2713、明日も寒そうですが朝11時より通常通り営業をさせて頂きます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2712、明日火曜日は、お店の定休日。ストックルームで仕上げの作業をする予定。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2711、明日は朝からお客様のところに、お届けに行かせて頂きます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2710、お届け前の一枚板のお届け日を確認しながら仕上げ作業を。朝からボチボチと。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
カテゴリー
- エムズファニチャーレスキュー事業【地球に優しく木を大切に】(25)
- JAPANSTYLE エムズファニチャーからの提案(51)
- 一枚板テーブル、木のテーブル、簡易版メンテナンスキット(5)
- 日本の木のテーブル展(57)
- 【職人魂、 日本の木が好き、熱い男が作るテーブルシリーズ】(14)
- 一番最初に エムズファニチャー(6)
- エムズファニチャーへの行き方(1)
- 営業について(233)
- 私たち、夫婦の事。(15)
- お客様よりお問い合わせ。(96)
- お店の情報あれこれ(578)
- 【ブログ限定企画】12月の周年祭(56)
- 厳選の一枚板情報、入荷情報(746)
- 一枚板ダイニングセットお勧め、人気事例(146)
- 一枚板ダイニングフェアー(234)
- 当店、お勧めの逸品(28)
- 家具のあれこれ情報(318)
- 栗の木の家具シリーズ(61)
- チェアー&クラフトチェアー(89)
- 新商品入荷(栗材,一枚板以外)(13)
- テレビボード&ボードetc(12)
- ウォールナットの家具(41)
- お客様宅に納品(884)
- 住宅の床材のお話(2)
- 府中家具、ブライダル家具(2)
- お買い得商品紹介 価格入り(4)
- たわいもない日記(158)
- 無垢家具フェアー(一枚板以外)(38)
- ロースタイル提案 低く生活のススメ(20)
- 一枚板テーブル、気を付けて欲しい事柄(41)
- masterwal,ウォールナットの家具(3)
- 岐阜県、飛騨高山産(30)
- ソファーについて、(78)
- ブログ限定企画(5)
- アメリカンチェリーの家具、一枚板テーブル(3)
バックナンバー
2011年
人気記事