昨日は、かなり涼しかったですね。
秋らしさを通り越して、少し冬に入った感じでした。
お天気の3か月予報が発表されました。
西日本は、少し気温が低めになるかもしれないとか。
東日本は、平年並みだそうです。
少し寒い冬になるのかもしれませんね。
風邪やインフルエンザなどに、
気をつける時期が目の前という事です。
手洗い うがいをして備えて下さいね。
【ちょっと気になること。】
今日は、一枚板 木の家具 から少し離れて、【矢貼り】について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/e90d9a4d9d16fa3f86094be0561b1036.jpg)
これ何だかわかりますか?
実は、洋服ダンスの戸板の部分をUPにして写真撮影したものです。
更に、少しくぼんでいる部分が、鏡板と呼ばれる部分です。
ウォールナットの綺麗な部分を突板にして、張っているのですが、
それもデザイン的に綺麗な「矢貼り」という張り方なんです。
この仕上げをするのには、結構手間が、かかる仕事になるんです。
職人さんの気持ちも入ってるんです。
丁寧に一生懸命作るから、
お嫁に行く時にもっていってほしいなぁ~と。
しかし、最近は、こういう仕上げをしたものも見られなくなってきました。
それは、タンスというものが、必要とされなくなってきているからです。
ということは・・・。
いずれは、こういった仕事をした家具も、見られなくなる可能性が大。
更に、そのような仕事をする職人さんも必要とされなくなるということ。
時代の流れといえば、それまでですが・・・。
やはり、悲しいことだなと感じます。
お客様に、こういった丁寧に作られたものを
1つずつ、ご紹介をして、お客様に知ってもらう事だけでも、
家具屋の使命だと最近、特に思う次第です。
少しでも、長く残せたらなぁ~と。
追加・・・。
最近、高級な無垢の床材などに、この張り方の床材も
ちょこちょこ見られるようになってきました。
床材へと変貌を遂げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/0e065f39d2f0562e9084c4154ec6593d.jpg)
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャーです。
お気軽にご来店くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/182c27a190320db7e179a698df255b85.jpg)
========================================
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/5b395a51caca2cf96df4e1a218707dc6.jpg)
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより
国道一号線を東へ10分-石部駅前交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
BLOG http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/5ecfb8f3c874163ca16f097922ff6a28.jpg)
========================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ