三連休の初日本当に気持ちがいいですね。
晴れのお天気の中
本日、栃の一枚板テーブルのお届けさせて頂きました。
今回もまたまた大判の栃の一枚板テーブルです。
2000mm超の長さがあります。
最近2000mm長の栃の一枚板のお届けが続きます。
ダイニングのスペースが以前より、
更に、広く造られるようになっているようです。
それだけ、快適な空間を求められる傾向になっているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/28849cb32507ad06d61918ac48d236bc.jpg)
新築を機会にテーブルをと、
ご来店を下さったお客様のお宅にお届けです。
明るく自然光が差し込むナチュラルな
雰囲気のリビングダイニングスぺースです。
2000mmを超えた栃の一枚板テーブルですので、
チェアーも3脚、ゆったりおけます。
ベンチシートも1800mmサイズです。
こちらもゆったり設置しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/58f1874130f43123a81c25ab38221ac1.jpg)
他の方向から1枚写真を。こちらからの雰囲気も
明るく自然光が差し込んでいい感じです。
大人なフレンチスタイルな感じも致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/11cdedbdbfd7ddef4a1bec29329db720.jpg)
ゆったりと場所を取られたダイニングスペース。
床材が、少し色があるところに、白木の栃の一枚板テーブル。
うまくメリハリもついておりもます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/f557325ed7d0ad5cd82ba6d80eda33d4.jpg)
設置させて頂いたあと、お手入れ方法などを
お客様にお伝えして、お店に戻ってまいりました。
いい雰囲気にまとまったように思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【一枚板テーブル&チェアー春祭り開催中】
人気の栃の一枚板テーブル&チェアーも、
びっくりなお値段に設定中。詳しくは店頭にて。
限定価格プライス商品も春祭りスタイルにて。
3月1日(水曜)~4月9日(日曜)まで。
=================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/0e065f39d2f0562e9084c4154ec6593d.jpg)
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/5b395a51caca2cf96df4e1a218707dc6.jpg)
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより
国道一号線を東へ10分-石部駅前交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
BLOG http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/5ecfb8f3c874163ca16f097922ff6a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/182c27a190320db7e179a698df255b85.jpg)
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ