フラワーオアシスyama

 フラワーアレンジ教室の様子や作品&日々のひとりごとを
 写真で綴ったブログです。

南浦和教室

2025-02-20 16:25:00 | アレンジ教室

1ヶ月振りの南浦和教室💐

ハンパなく寒〜い一日

それでも皆さん
元気な顔を見せてくださり
久しぶりのお喋りも楽しかったな😊😍

今日のアレンジは



この花材(アーティフィシャルフラワー)を
使った壁掛けアレンジです。
一応こんな感じにと説明し、時々
出来上がり具合をチェックはしていますが
あとは
世間話をしながら
皆さん思い思いにアレンジして
楽しんでくださってます。
(と私は思っているのですが・・ )










もう一個サークルをプラスしたら


それぞれ素敵になりましたね💕

春はいろんな花がいっぱい

黄色いミモザも春らしいです。




南浦和教室

2025-01-16 15:38:00 | アレンジ教室
今年最初のレッスンは
ミニデコアレンジ💐






 


可愛いのが完成しました💕🤗

家に帰って
いろんな飾り方を楽しんで下さいね。

Sさんが腰痛の為急遽欠席でしたが、
今日はこの後
近くのイタリアンレストランで
新年会を兼ねたランチ会🍝🍽️

これまたいっぱいお喋り出来て
楽しい1日になりました



南浦和教室

2024-12-20 17:28:00 | アレンジ教室

今年もあと10日、
あっという間に過ぎていきそうですね💦

今年最後の南浦和教室💐

今日はアーティフィシャルフラワーを使ったフラワーバッグアレンジ👜

 (以前作った私の作品)

Sさんは生花で体験済みですが
あとの3人は初めてでした。

持ち手はリース用のリングを少し切って
側面に差し込みます。
あとは花を好きに挿していくだけですが、
角を出して台形にするのが結構難しかった
ようです。
裏面も花いっぱいの
可愛いアレンジになりました。









毎回いろいろな話をしながら
ひとつの作品を作るこの時間が

皆さんの癒しのひとときに
なっている事を願って、
来年ももう少し頑張ってみようかなぁと
思っています。

引き続きよろしくお願い致します🙇










南浦和教室

2024-10-23 15:48:00 | アレンジ教室
今日の南浦和教室は
カッティングボードの壁掛け💐

季節がら実ものを使って
可愛い仕上がりになりました🤗💕

生徒さんの作品です。




公民館のカーテンをバックにすると
クリスマスっぽくなりますね🎄






今日は作品が出来上がったころに
久しぶりにTさんが顔を見せてくれました。

いろいろ忙しくて予定が合わず
レッスンはお休み中ですが、
公民館予約などお世話になっています。
皆さん長い付き合いなので
久しぶりに会えて嬉しかったです。

フラワーオアシスyamaの名の通り
わずかな時間ですが
そんなひとときが少しでも
日頃のオアシスになればいいと思っています。
フラワーで繋がったご縁
これからも大切に繋げていきたいです。😊