フラワーオアシスyama

 フラワーアレンジ教室の様子や作品&日々のひとりごとを
 写真で綴ったブログです。

巾着田曼珠沙華公園

2024-10-07 20:50:00 | おでかけ
若い頃はこの赤い花が嫌いだったけど、

さいたまに来て何年か前から
お彼岸になると突然
庭に一、二輪顔を見せるようになり、
その律儀な花を楽しみにするようになった。




その時季になると話題にあがる
巾着田の曼珠沙華
なかなか行けずにいたけど
今日は雨も大丈夫そうなので
あんまり興味のない主人を運転手に
出かける🚗

が、遅かったか






かろうじて残っていたのは
一番はじの一部分のみでした
😩




ただ入り口近くの
「酔芙蓉」が見頃で綺麗でした。



まあ渋滞や人出が苦手な私には
一番の見頃時には無理かもですねー





無事帰宅

2019-11-11 20:04:00 | おでかけ
主人の骨折後のリハビリも順調に進んだおかげで、
春頃から予定していた京都での甥の結婚式に家族みんなで出席することができました😃💕
前日お昼過ぎに着き、
秋の京都🍁あちこちまわりたいとこですが、
長くは歩けず、人混みも避けたい主人を置いて行くのも可哀想なので駅からタクシーでホテルに直行😅
ひと休みして近くの護王神社へ。








その後近くを散歩してお茶した後夕食までは、元気な次男夫婦とは別行動😄
私達はホテルに戻ってひと休み。

翌日結婚式は近くの梨木神社⛩で朝イチで行われました。
御所の側の小さな神社で親族だけの式でした☺️
その後披露宴会場まではバス移動🚌で
大荷物を持って私達は大変でしたが、
秋の京都で土日大安の結婚式なかなか大変だったようですね😅








披露宴は大勢の友人知人も加わり、
花嫁さんの明るく素敵な笑顔に包まれた幸せなひとときを過ごせました。

心配していた主人の体調も良く、
無事帰宅できて本当に良かったです😅😊😃







久しぶりの新幹線

2019-11-09 12:17:00 | おでかけ
久しぶりの新幹線🚄

甥の結婚式に出席するため、家族5人で京都に向かってます😃

何年か前まで実家の両親が健在だった頃は、
お正月には毎年新幹線で京都までいってたので、当時を思い出し懐かしくなりました。






旅といえば駅弁🍱
それぞれ思い思いのお弁当を楽しんでいます😍


主人が病気してから初めての長旅
何事も無く無事に楽しめますように😅☺️

古民家カフェ

2019-05-25 17:35:58 | おでかけ
友人の案内で越生町の山の中にあるカフェへ
連れて行ってもらいました🚘









オーナーは木工作家さんで
ひとつひとつ手作りされた無垢の木の家具はシンプルで素敵でした😊
山の風を感じながら、ゆっくりできました☺️

山道沿いにはあちこちに白い花ウツギが咲いていました。




奥武蔵グリーンラインで山の緑を満喫⛰



さいたま市に帰ってきたら、真夏のような暑さ😅
やっぱり山は少し涼しかった😃