ムベの実 2021-11-12 22:09:00 | ひとりごと 昨日南浦和教室の生徒さんにムベの実を頂きました😄幼い頃に食べた記憶がありますが、それがムベなのかアケビなのか、、調べてみるとムベの葉は常緑性で、アケビは冬になると葉が落ちる。アケビの実は熟すと割れるけど、ムベの実は割れない。ムベの葉は最初は3枚だが、生育途中は5枚、実が熟する頃には7枚になることから「七五三の縁起木」といわれ、「無病息災の木」と呼ばわれている。色々調べてみると楽しいですね🤗 #みんなのブログ #ひとりごと #ムベの実 « 南浦和教室 | トップ | マムのアレンジ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます