![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/fbd5e42b5843607955ffe42cd662c073.jpg)
みなさんお元気でしょうか?インフルエンザが猛威を振るっていますが大丈夫ですか?
私は今のところ菌はもらっていませんが気をつけないとね。
電車や公共施設ではマスクして手洗いもしないとあきませんね。
さて、まだ年末のレポなんですけど、以前行った和歌山と勘違いしてましたが指摘されて気付いた大阪最南端の淡輪にある「ときめきビーチ」というところにまた行ってきました。
前回は「HUBSAN」っていうドローンで撮ってたんですが、ジンバルが付いていないドローンなので画像が揺れまくってどうも気に入らんかった。
なので、今回はsparkで再度撮影です。
家から京奈和無料道路を通って最後まで行ってから北上。
R26バイパスに入ったら、ちょいと南に行くとすぐに着きます。
程よく到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/b54749ac4d4a75051bf6b87e35b5f58a.jpg)
昔はもっと田舎っぽい風景だったんですが、今は綺麗に整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/969e8a3477bbb20a11442bdb2c216480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/1eff6a82ca446b3b14b1636f2ee20420.jpg)
綺麗な海岸♪
夏は賑やかになるんでしょうね♪
さて、空撮ですが最初はまたあの出っ張っているところを歩きながらオートで撮影。
そのあとは空高く舞い上がり広角に空撮。
それからちょいと移動して今度は松並木のあるところに行ってまた空撮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/2ce878fc4a80775fdbb758bcfde6af24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/5034fe2380f8a73bd0f1030aebee3f31.jpg)
木の間をくぐると面白そうです♪
このあたり一帯はこんな感じで景色のいい海岸なのでほんと気分がいい♪
空撮を十分楽しんで終了です。
ということで、一通り走行動画と空撮をひとまとめにしましたので見てやってください(*^^*)
ほんと天気がいいと飛ばし甲斐ありあすねー♪
まだまだsparkには働いてもらわんとあかん。
今年もどんどん飛ばします!
ではまた(^_-)
あそこをドローンに追っかけてもらったらどこかのPV?みたいな動画が撮れるでしょうね♪
確か12月24日ってイブでしたよね?そういえばケーキとチキンを食べたような( ̄▽ ̄;)
うちのまわりみたいな田んぼで飛ばしても面白味がないですから(笑)
撮影日。。。12月24日?
クリスマスイブにおひとりで遊びに出かけてしまって大丈夫でした?(爆)
土曜日はこちらでは雪がチラついててほんとさぶかったです。
雪降る中飛ばすとたぶん真っ白なだけであまりいい動画にはならないと思いますが天気のいい日に雪山を空撮したいなと思ってます♪
その時は当然AZですね♪
嵐があと2年で活動休止ですね。大野は自由に生きたいと言ってますが気持ちわかります。アイドルの仕事って縛られっぱなしですもんね。
土曜日はこちらでもちらっと雪降りましたよ。
お互い風邪ひかないように気をつけましょう♪
ってくらいに晴天続きです。
コインランドリー屋さんは売り上げ激減だと思います(^-^;
晴天時の空撮は綺麗です♪
でも降雪時だとどんな画像になるんでしょう…
レンズ直前を雪が舞うと幻想的かな?
なんて無責任にも思います( ´艸`)
バイクでは出動不可なんでAZで( ^^)/
値の張る機種は流石に動きが滑らかですね(*^^)v
この土日みたいに風の強い日では飛ばせなかったと思いますが。
ツーに出ようかと思いましたが天気悪そうだったので実家に行って家の周り修繕していたら雪が降ってきて、ツー止めといて正解でした(^^;
インフルは上の子の勤める総合病院でも連日大盛況です。手洗いとうがいが大事ですね。
大阪なおみ選手優勝で喜んでいたら人気グループ「嵐」が活動休止だそうで、勤務先のテレビ局で知った熱烈ファンの下の子は
仕事が手につかんかったそうです(^^;