![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/5680b360def8714a4cb1b8e70c72f114.jpg)
梅雨明けましたね~♪
いきなりセミが鳴き出しました!夏本番到来!
さて、ここんとこ完全に病気化しているチヌ釣り、今回は久しぶりにジェベルを駆り出し大阪まで行って参りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/27eb73377d5a93554a51b125f728b055.jpg)
って、いきなりコンビニで朝ごはんなんですけど(爆)
最近、菓子パン食べずにおにぎり食べてます。メタボ予備軍に入団したもので(^_^;)
12月の再検査までに5kg減量を目指す!出来るか!?出来ないと思う(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/75fd9e80dfc717c882605b313a77dc4b.jpg)
さて、大阪まではずっと下道で行きます。高速代もったいないし(^_^;)
でもかなり時間かかる。1時間半くらい(汗)高速乗ったら1時間もかからないのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/5680b360def8714a4cb1b8e70c72f114.jpg)
ズンズン走ってもうすぐ目的地の筈なんだけど。
初めて行くところなのでどんなところに連れて行かれるかわからないんですけど(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/7326e41f739c7977d100bc16d8ba4bd3.jpg)
ようやく着きました♪
橋の下の陰にジェベルを停めて釣りの準備をします♪
まずはエサになるイガイを採取しましょう。
この釣り場のヘチにびっしり育ってるので専用のイガイ取り器でゴリゴリと取ります。
仕掛けも準備完了!
さて、頑張りましょう♪
先ずは1投目。
イガイを針に付けヘチぎりぎりにそっと落とす。
目印がゆっくりと落ちる。じっと見ていると何やら不穏な動きが!
そのあと、ピタッと目印が止まる。
そっと竿を上げ聞き合せをすると魚信あり!
思い切り合わせる!竿が肩の位置でゴンッ!と止まる。
ヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/742254675a377dc1a54603f4e6478277.jpg)
そこから思い切り突っ込まれリールが逆転、指でブレーキをかける!・・・指痛い(爆)
なかなか上がってこない(汗)糸を出したり取り込んだりの繰り返しでやっと上がってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/8980f06aaf34627eca5b94839706f3fd.jpg)
なんとかタモに入れチヌをゲット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/6deece66d1c71daacd7bd78545b4e7c5.jpg)
でかっ!いきなり年無しかいな!53cmくらい。
年無しとは黒鯛の50cm以上のサイズで生まれてから何年経って成長しているのか分からないので年無しと言います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/bf25056d12b14b952c038a936ef8aecc.jpg)
さて、まだまだガンバル!
何投目かでまたもや目印の不穏な動き。魚信あり!
バトル開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/cdd6cd0a776da6c4092a989b75f55ab8.jpg)
これも取り込むのに苦労した。45cmくらい。
そして、当たりがないまま時間が過ぎ根気よく打ち返してると・・・
きたー!
もたもやもたれ当たりでガツンッ!と合わせる。
5分くらいのバトルを繰り返し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/d8cf2890dbb9a7804abef7fad6c20596.jpg)
取り込んだのはまたもや年無し(^^)うほ♪
近くにいた子供が見に来て写真撮ってるし(爆)
ここでかみさんからLINEが(汗)「はよ帰ってこい」との帰宅命令((+_+))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/dd029604d235cc2604229170a749cd95.jpg)
3尾か・・・まあ、今日はこの辺にしといたろか(-。-)y-゜゜゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/88c772313f16a97a8a14b890a190a6c8.jpg)
よく引いてくれました♪楽しかった♪
さて帰りましょう!
来た道をそのまま引き返すけど・・・暑い(汗)
コンビニでゼロカロリーコーラとガリガリ君で休憩してから一気に家まで帰りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/e62d14a197d79fc1193a1f08fe706930.jpg)
到着~♪
この釣りは9月くらいまでかな・・・。
出来るだけバイクと釣り併用しよっと(^_^;)
それではまた次回に(^^)/
他の項目がある基準に達するとこの喫煙習慣が有効になるって聞いた事があります。
メタボ予備軍のドアを開けたばかりの人ならタバコを止めるだけで脱退出来るのかも知れませんねー
喫煙で思い出したのですが初日のホテルは喫煙部屋で取ったか否かを忘れました…
禁煙部屋だったら翌日の走りに影響ありますか?(^-^;)
長年釣果なしだったのはmaruさんのせいではなく、海のせいだったのですね!(笑)
この大物ゲット連発でmaruさんが釣りの名人だということがよ~くわかりました~。誤解しててゴメンナサイ(爆)
名人はそのうちトップケースをGIVIからクーラーボックスへ変更しないといけませんね♪
これは大物ばかり釣れましたね(^^)
エサも現地調達でリーズナブル♪
こんだけヒットすると当分は釣り三昧ですね。
自分は同じ場所にじっとしているのが苦手ですので釣りは無理かな^_^;
でもバイクは暑い中ガレージ前でシコシコしてるか(^_^.)
私は我慢出来る子です( ̄▽ ̄)
お酒毎晩は控えた方がいいですね(≧∇≦)
こちらは我慢できない(≧∇≦)
って、この時期の落とし込みは誰でも釣れますさかいに( ̄▽ ̄)
GIVIのケースよりも大型ツールボックスにクーラー入れて行きたいですね^_^;
あともう少し頑張って釣ります♪
釣りは釣れて面白いですね。
なんにせよ8月いっぱいまでの釣り方なので出来るだけ多く釣りたいです♪
ほとんど病気( ̄▽ ̄)
こんなものを釣りあげるんてすごいですね。
最後にひとこと、立ちゴケはくれぐれも注意しましょう。
ふとしたことで立ちゴケってありますよね~_~;
右折のため信号待ちしていこうかとした時にエンストするとバイク傾いてるので支えきるのが必死だった頃を思い出しました( ̄▽ ̄)