暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

4/9 三面川のサクラマス釣り2回目も見事に空振りで・・・風が強く吹き寒い!

2015-04-11 07:56:39 | 日記
 前日に続いて晴れの好天気だが寒波の影響か朝晩の冷え込みも厳しく風も強く吹き続いて止まずの1日と成りました!今日は三面川本流の有望だと聞いて居た下渡大橋上下に行って見ました!門前川合流に釣り人1名が居ましたが釣れ無いのか直ぐに居なくなりましたが?下渡大橋上の様子は!橋下から漁協前まで下りながらルアーを投げ続けるも全く反応が無くて・・・?橋上を真ん中のピーヤ前を集中して探るが此処も全く反応は無い?三面川のサクラマスは何処に居るのかなー?結局3時間程で
風も止まずに寒さが厳しくて・・・徐々に弱気の虫がウズキで・・・釣れ無い・難しいのは十分に分かって居るが?!
越後村上周辺も漸く桜が咲き始めて日当たりの良い所では満開に近い桜も有りで!下渡大橋のたもとの1本は満開で・・その後に十川裏に高速橋を下見したが竿を出す気に成れずで・・・本日のサクラマス釣り2回目も空振りで終了でした!
 午後3時位にワサビを頼まれて居るので荒川関川の道の駅に・・・小見橋も高田橋も耐震補強工事中でしたが鮎釣りの解禁日7月までには終わるのかなー?小見橋の上で元オトリ店の鮎吉さんからの小見橋ですが!序に温泉橋へ身に行きましたが!飯豊山の雪景色は!帰り道の胎内川の鼓岡大橋上の水芭蕉です!さて明日からはまた天候が崩れて来る予報だがどうするかなー?兎に角この寒波で気温は低めで風が有るとルアーを投げ続けるのも厳しいかもで・・・成るべく天候が良い気温が上がる日を選んで行きたいものですが?次は12日の日曜かなー? 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿