暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

6/1-2 漸く鮎釣りが解禁した相模川へ!平日の解禁日で釣り人は少な目でしたが・・・魚は多くて驚きで!

2015-06-02 19:58:35 | 日記
 6/1早朝から関東共通解禁日で賑わう鮎釣りのホームグラウンドで有る相模川へ行って見ました!ちょっと早めの5時半には上大島のオトリ店へ!日の出から入川して居る釣り人も居て!例年よりはテトラ前の釣り人は少な目?
様子を見て居ると通称シルバーシートの左岸オトリ店前で良型鮎が掛かって居ました!矢張りこの場所は型が良さそうで!見て居る間にもドンドン釣り人が増えて来て流石に近くて釣れる相模川解禁日かなー!この場所から始めたかったが既に5-6人とオトリ缶や曳舟が置いて有り着替えて居る方も何人か居たので諦めて中洲上の何時もの場所へ移動?何となく空いて居る?駐車場にも余裕有りでしたので!最初は型が小さくて?対岸の瀬肩等では良型が
来て居ましたが私には中々オトリサイズが来なくて?10時位に釣り仲間が到着しても並んで竿を出せる位で空いて居たが釣れ無い?仲間は直ぐに釣れて午前中で9匹とかで・・・何でかな~?魚は見えるし跳ねも多くて良型が跳ねて居ましたが・・・其れが釣れ無い?午後からは人が減り夕方近くには数人で!串川側には結構な釣り人が居たとかで!昼に相模屋さんが様子見に来たので状況を伺ったら高田橋で10時位まで20-30匹とかで中津川も釣れて居たとかで・・・夕方少し粘ったが小型鮎しか来なくて何とかツ抜けはしたが!仲間は夕方に瀬で良型を連発して!瀬の鮎は型が良くて!30匹は超えて居たとかで!ウーン・・・まあ魚は居るし解禁日にツ抜けもしたし今後に期待が出来る相模川でしたので良しとしましょう・・・
 6/2昨日は入れなかった階段前をやりに相模川へ!オトリ店や監視員に聞いたら何処でも釣れて居たとかで!2日目でテトラ前が少ないかなー?階段下は両岸合わせて12-13名程で何とか
テトラ下に入れましたが掛かる魚が小さいかなー?昨日は50匹以上釣れて居た場所とかで対岸のグループからは後何匹で50匹との掛け声が・・・そんなに釣れる気がしないが?約2時間程で6匹でオトリ以上は1匹のみ!
丁度釣りクラブ仲間からメールが入って相模川に居るとの事で中洲橋下へ移動!風が強く吹き出して立ち込んで居ると冷えて来ます!シルバーシート側も昨日よりは釣り人少ないがポツポツ良型が掛かって居るが此方は立ち込んで風に負けずと頑張るが型が小さくて?何故か小さい鮎が群れて跳ねているが!
取り敢えず型は別としても午前中にツ抜けして安心して昼休みに!風は止まず水面も波立ち午後は釣り難そうで・・・釣り人もドンドン減ってテトラ前も空いて来たが瀬に入るオトリが無い?暫く釣り仲間の瀬釣りを見て時間潰しで!夕方まで粘る気力も集中力も無くて・・・午後3時に終了でした!天気が良ければ毎日でも通える距離の相模川なので今後の楽しみとしましょう!明日から週末の天気予報がコロコロ変わり不安定らしいが?釣り仲間は週末には
那珂川とかで!思った釣りが出来る事を祈るだけです!関東は桂川が釣れたとか中津川や酒匂川もボチボチとかで良い解禁を迎えたので良かった!!次の相模川は天候と相談して取り敢えず明日は休みに・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿