MTClifecollegeのお部屋へようこそ

東京都練馬区でパソコン・スマホ・タブレット&そろばん・フラッシュ暗算を楽しく学ぶ教室です。
心よりお待ちしています。

Excel

2014-04-22 12:34:37 | パソコンのこと

本日も質問があったのですが、エクセルで表などを作成した際、

あまりデータがないと、紙の上の部分にしか印刷されず、見栄え的にあまり

よくないので、「中央に表示したい。また、全体的に拡大したい」と言った

ご質問が何回かありました。

以下に操作方法を記載します。

「ファイル」→「印刷」→印刷項目の一番下に青い字で「ページ設定」と記載

されていますので、そこをクリックします。

出てきた画面の「ページ」タブ拡大縮小で、拡大縮小の倍率を入れ全体的に拡大縮小できます。

また、「余白」のページ中央、「水平」「垂直」にチェックを入れると、データがページの

中央に印刷されます。

興味のある方は、ぜひお試し下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿