今週は岐阜の現場へ応援に🚐
オヤジ、初の岐阜出張。
これまでに仕事で行った都道府県は、
北海道•青森•岩手•宮城•福島•茨城•群馬•埼玉•千葉•東京•神奈川•山梨•新潟•長野•静岡•富山•石川•大阪•兵庫•和歌山•愛媛•佐賀の22都道府県☝️
岐阜デビュー👍
短期だからビジネスホテルに滞在します。
ビジネスホテルって、狭いのと暗い印象があって好きじゃないんだけど、今回はお初のダイワロイネットホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/dac1bca6f1a9099193f173b1d001228d.jpg?1701608791)
部屋は広くて明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/e9e5a765336fd267af50c81c23152eec.jpg?1701608943)
バス•トイレも広い❗️
さすが大和ハウスグループ👍
でも、浮かれてはいられない。
どのホテルでもオヤジが部屋に入って真っ先に確認する事は•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/dfd583912f0d593cab5f10d24cb27e3b.jpg?1701610687)
客室に飾ってある絵🖼️の裏を見る事。
事故物件の確認なんだけど、15年くらい前に実際にあったのよ。
神奈川県のとある大きい駅の近く。
外観は古い愛のホテル。
看板がネオンでピンク🩷。
中も同じだった。
ガラス張りで部屋から丸見えの風呂。
コレは出るぞって感じたから他の4人に伝えた。
「絵の裏見たほうがいいよ」って。
その日はオヤジの部屋で飲もうってなっていて、みんな風呂に入って集まってきた。
部屋に来た2人目の若い衆が真面目な顔で「風呂出た後に思い出して絵の裏みたらお札が貼ってあったんですけど💦」
ぎゃー😱
これ本当の話。
技能実習生の部屋探しの時に知ったんだけど、事故物件の告知って義務化されていて、2年間らしいね。
会社近くのアパートは、大家さんが外国人拒否ってのが2件。
そのうちの1人の大家さんが、事故物件だったら良いよって🙆
家賃は2年間だけ半額❓
ふざけんなバカヤロウ😤
だけど、2DK 46,000が23,000円🤔
一瞬、安い❗️って思ったけど、人としてそんな事出来ないし、何よりオヤジが部屋に行けないわ。
霊感ゼロだけど怖ぇ〜💦
2年後にはそんな事知らずに住む人いるんだろうな😰
明日もご安全に‼️