夢宙人★ネットワーク

NPO法人文福のレクを盛り上げる。
それが夢宙人(むちゅうじん)!

09.07.15 会議録

2009年07月18日 10時01分25秒 | 夢宙人☆会議録


本格的な梅雨も、そろそろ終りを向かえてくれないものかと切実な思いを抱きながら、
やってまいりました夢宙人会議


今回の議題は、

屋台村、キャンプ、ビアガーデン、花火、富大学祭、夢宙人合宿の6項目でした。

屋台村
10月31日 場所:サンシップ
 今回は着ぐるみが登場するそうです。(でも、あのウサギではないみたいで・・・)
文福(夢宙人)は夢宙人グッズを出品します。
 ・エコバック -生地を追加して新たに制作予定
 ・缶バッチ -新商品です。楽しみにしていてください
 ・Tシャツ -お馴染みBUNPUKU-Tシャツ
 ・絵はがき -こちらも新たに制作予定

また、たぬきマスLive 前売り券もありますので、
皆さんどーぞお立ち寄りください

キャンプ 10月3日(土)、4日(日) 事前説明会:9月26日(土)
                                  申込〆切:9月16日(水)
ビラ・ポスター完成
各施設に配る。

医王の里でイベントがあれば参加を考える
問合せ中。

食事は下見したときのメニュー
味付けを薄めにしても良いのではという意見もあった。

救急講習
9月を目処に。オリエンテーション(9月26日)の午前中に。
虫除け、殺虫剤はキッチリスズメバチ対策をバッチリに
※虫除けキャンドルは設備担当が用意。

ラジオについて
City FMとかに声をかけてみる。

レク
劇・演奏の発表日を決める。8月1日の花火大会にて。
※キャンプ場のグラウンドの使用方法については次回までに。
※キャンプのときに使う暖房器具を貸していただくために、次号のニュースで募集する。

しおりのたたき台は次回の会議にて。

ビアガーデン 7月18日(土)
ソフトドリンク・アルコール類の補充
前日・当日の調理分担や買い出し担当を決めた。

花火 8月1日(土)
料理は昨年のメニューを参考に
当日、早めに14時頃からメンバーで作り始める。

富大学祭 10月10日(土)~10月12日(月)
模擬店の内容は自由
フリマの企画も現在募集中。
出店料は徴収しない
出店にかかった経費はこちらで負担する。
模擬店以外の企画があったら前もって実行委員会に通す。
全日程参加は「できれば」の話

※スタッフ間で時間帯なり何なりを検討しながら進行する。

夢宙人合宿 11月28日(土)、29日(日)
ささみね か高岡で検討中


と、ちなみに今回はメンバーのメーリングリストを作成しました。
これからますますメンバー間の連携が重要となって来ますので、
みなさん、最高なレクを作っていきましょう

次回の会議は 8月29日(土)13時~ 事務所にて