生徒からの質問
「せんせー、古墳時代の大王の読み方って
ダイオウですか?オオキミですか?どっちですか?」
ちょっと昔の日本史の教科書なら「オオキミ」としか書いていないんだけど
最近の教科書は「オオキミ」と「ダイオウ」の両方が書かれています。
だから、「大王」はどちらで読んでもかまわないようです。
しかし、テキストには「ダイオウ」とだけ書いてある・・・
生徒はこれまで「オオキミ」で習ってきたので
「ダイオウ」のみの表示にとまどっているようです。
えっ・・・もしかして
変わったのかな・・・
別の参考書で調べてみると
やはり両方書かれている。
テキスト会社のミスかな・・・
最新の情報をチェックしなくては!!
そういや、皆さんが社会で習った「リアス式海岸」なんですけど
最近は「リアス海岸」と答えます。
「式」はいらないんですよ。
他にも色々と変更してます。
最新情報は大切ですね