福岡県久留米市の学習塾 むげん学習塾のブログ

福岡県久留米市にある小学生から高校生・高卒生対象の学習塾「むげん学習塾」のブログです(^^)/

高等部 利用のススメ

2011年08月20日 | 日誌
8月上旬に開講した高等部


生徒たちは各々に合わせた利用の仕方を見つけたようで

例えば・・・

授業だけを受けて帰るのではなく

学校の宿題なども一緒にして帰るという

通塾スタイルもあるようです。


確かに、高校生ともなると

学校の宿題(予習)など大変です。


せっかく集中して学習できる環境にあるのなら

授業だけでなく自習もありでしょう。



今、塾内は勉強する雰囲気に包まれているような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年08月19日 | 日誌
昨日の晩の雨は突然だったので驚きでした。

自転車で来ていた子はさすがに置いて帰りました。

雨の中、ぬれて帰ると風邪をひく。

また、傘差し運転は危険だし禁止されているので

やはり自転車を置いて帰るのが良いでしょうね。


雨が突然降り出すとこのように困ることもありますが

少しずつ雨が降ることで暑さも弱まり、夏が過ぎていくのでしょうね。


季節はもう秋なのかしら・・・と思っても

まだまだ暑い夏ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やらされる」→「やる」

2011年08月18日 | 日誌
昨日も書きましたが

とにかく、塾生たちが変わりました。


当塾は、他と比べたら割とゆるく自由です。

最低限の事だけをきちんと守ってもらえれば

あまり厳しく言う事はありません。


そういう環境なのに、みんなよく勉強するようになっています。


人間って弱いから

厳しく言われないで自由だったら

だらだら自分勝手にいくんでしょうけど

今いる塾生たちはしっかりしている。

これだけでも、みんな偉いと思う。

勉強を「やらされる」のではなく「やる」!!

理想に近づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雰囲気

2011年08月17日 | 日誌
夏になってから

みんなが明るく楽しく

またしっかりと勉強するように

色々な工夫をしています。


だからでしょうか


なんだか全体的に塾内の雰囲気が良くなってきているような気がします。


つまりは、よく勉強をするようになっているということ。


これまでは、受験生だけが熱心にしていましたが

今年の夏は他の学年も

まぁまぁするようになってきた。

うん、良い雰囲気だ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと

2011年08月14日 | 日誌
久しぶりにゆっくり時間が出来たので

もっと塾生たちが勉強できる環境や

授業スタイルを考えてみた。


「お、こうすれば良いのか!?」

「ここは改善点だ!!」


などなど色々と浮かんでくる。

とにかく、塾生たちの一生懸命に頑張る

輝いている姿が見たいので、良いものは

どんどんカタチにしたいねー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする