アウトバーンに乗る前に

ヨーロッパのスキー場へBMW 435i xdrive F33でドイツのアウトバーンを駆け抜ける歓び!

ミュンヘンからPilsensee(ピルゼン湖)へドライブ

2016-10-10 21:15:11 | 日記
アマゼーとシュタルンベルガーゼーの間にある湖小さな湖ダイレクトに泳ぎに行け!無料トイレ、シャワー有りカフェも併設駐車場も100台以上駐車可能⬆︎ピルセン湖の駐車場をナビにセット

ヴェルト湖とピルゼン湖はどちらも小規模の湖でアマゼーに隣接する。湖畔を見ながらドライブするには不向きだが、森の中、牧草地帯を抜って走るには雰囲気が良い。

アウトバーン96番はいつも工事中で高速走行には不向き。ミュンヘンから40kmの距離、約35分で到着。

ミュンヘンからVierwaldstaettersee(フィアヴァルトシュテッター湖)へドライブ

2016-10-08 19:45:12 | 日記
スイスにあるフィアヴァルトシュタッター湖へゲルサウからフィアヴァルトシュタッター湖の眺めゲルサウから初Air B&Bで探した宿からの眺めEmmenttenからフィアヴァルトシュテッター湖の眺め
日没間近
形が特殊な湖のビーチエリア
Emmetten山頂からの湖


この湖は元々4つの湖が1つになったとされている。形状が歪なのが魅力で、湖面に沿ってドライブ出来る。周囲は山に囲まれているのでクルマで登る事も可能。ゲルサウ方面からの眺めも素晴らしい、小規模なフィヨルドがあるようにも見れる。

⬆︎ピラトゥス山側のルツェルンも良いがゲルサウもオススメ

ミュンヘンから距離350km、山間を抜けていくので約4時間のドライブ。湖畔沿いをドライブするには最適!わざわざ行く価値がある。

ミュンヘンからHeitrwangersee(ハイターヴァンガー湖)へドライブ

2016-10-08 19:38:14 | 日記
オーストリアにあるハイターヴァンガー湖へドライブ両端を山に囲まれた湖水質も良く、景観が良い
遊覧船乗り場
⬆︎ハイターヴァンガー湖駐車場をナビにセット

ミュンヘンから距離約100km、高速95番を降りてからは山合いの道をひたすら走る。ハイターヴァンガー湖は湖畔に面した道がないのでドライブには不向き。湖としては景色良し。駐車場も50台位は収容可。トイレは隣接するレストランで借りる他無い。

EXTRA
ハイターヴァンガー湖からほど近い位置にFort Claudiaという城跡があるここにある吊り橋は、走行中突然出現するのでビビる。

住所 6600 Gemeinde Reutte

ミュンヘンからMatterhorn Riffelsee(マッターホルン、リッフェル湖)へドライブ

2016-10-06 22:20:02 | 日記
逆さマッターホルンの絵を見にリッフェル湖へ。⬆︎この景色を見る為に、ミュンヘンから約500kmのドライブ。2016.08
雲ひとつないマッターホルン 2016.10


急勾配、急カーブ、標高差2km過去ヨーロッパドライブで最も満足度の高いコースだった
頂上付近でダイヤモンドダスト!
気温は0°位だったのに何故?ツェルマットまでの山道☀️☁️☔️☃️と全ての天気が数時間の間にやって来たこの数千台収容可能な立体駐車場に車を止める(1日13フラン)B1フロアの手前側がオススメ、無料トイレ有りこの駐車場より先のツェルマットへは車乗り入れ禁止駐車場と駅は直結しているTasch駅(駐車場)からツェルマット駅まで電車移動。チケット往復16フラン



ツェルマット駅から徒歩1分、登山鉄道駅から山頂を目指す。頂上まで約30分、料金往復90ユーロ。2017.08撮影 夏なのにこの景色!山頂は0°だったので防寒着必着!雲海、氷河、etc

ホテルはココがオススメ。朝食にごはんが出るのでふりかけ必須。日本人向き。

ミュンヘンからZürichsee(チューリッヒ湖)へドライブ

2016-10-05 23:18:42 | 日記
スイスのチューリッヒ湖ホルン公園内にあるコルビジェセンターを見にドライブ開館時間
6月1日〜10月30日
水曜〜日曜 12:00〜18:00 (木曜は20時まで延長) 日曜 9:00〜18:00
■休館日
月曜・火曜 冬期(11月〜5月)
チューリッヒ湖北側にあるホルン公園
公園としてのレベルは低い
有料駐車場完備 ユーロ使用可 無料トイレ有
⬆︎ホルン公園の駐車場をナビにセット

ミュンヘンから約320km4時間程のドライブ。スイスの高速を使うので国境を越えた途端、遅い。ドライブにはオススメしない。湖のクオリティが低いのでコルビジェセンター観光以外オススメしない。