柏のパンダ

気の向くままに!

あけぼの山農業公園

2016年07月18日 | お出かけ

広報かしわ7・15見てひまわり満開!!だァと思って18日見物に行って来ました。
なんと青々状態で、1本も咲いていませんでした。
帰って広報の見直ししたら、7月23日~夏祭りウイークと書かれていた。18日 記

明日は23日だけど、咲いているかしら? 22日 記

🐼 棟近


1日隅田川クルーズに

2016年04月03日 | お出かけ

友達3人で隅田川クルーズに行って来ました。
久しぶりの東京行きでちょと不安感じながら出かけましたが
上野駅で、地下鉄銀座線の乗り場が分からず、案の定不安になり
聞いてしまいました。

浅草ではさくらが満開でさくらまつりしていて、賑わっていて
仲見世散策しながら船着き場へ

この船でクルージングです。 
お天気いまいちでどんよりしていて、さくらや景色がきれいに写せなかったのが
残念ではありましたが、たのしかった

浜離宮の船着き場で降りて大名庭園散策しましたが、
菜の花畑がきれいでした。
築地まで歩き昼食はうに・いくらなどのにぎりずしで
1万歩歩きました。
ツアーも歩きが多くて、そろそろ考えねば・・・・・


三浦半島・鎌倉へ

2016年04月03日 | お出かけ

三浦半島までのバス旅行に行って来ました。
マンション仲間3人で内緒で・・・
三笠が資料館になっていた。

三崎港ではまぐろの水揚げ量が日本一とのこと
マグロどんぶり昼食に戴きました。
冷凍まぐろがいっぱい売っていたが、買わずに帰って来た。

 

鎌倉では鶴岡八幡宮へお参りに!
階段が急で、少し恐怖感じました。この階段上れる間はまだ旅行大丈夫かな?

家に7時過ぎに着いたら、バスの中で注文したお土産の冷凍金目鯛が融けていた。

 


25日の本土寺の様子

2015年11月25日 | お出かけ

あちこちで紅葉ニュース聞き、マンション仲間誘って
本土寺の紅葉楽しみに行って来ました。

見た途端「ガッカリ!!」
なんと青々としているじゃありませんか

1週間後でもまだ紅葉しないな~~と感じました。
近くだから又行きますわ。

本土寺でぎんなん買って帰りました。おいしかった。


バ―ベキユ―で親睦会

2015年10月06日 | お出かけ

5日マンションの皆さんと21世紀の森の中にある
バーベキュー場に行って来ました。

参加者は20名
炭起こしから賑やかに始まりました。

係りの方にお肉類はしっかり焼いてね!
と注意され、しっかり焼いていると真っ黒に・・・・
焦げてしまうと今度はがんの心配です。
何しろ大騒ぎで楽しかったです。

皆さんも楽しそうでしっかり親睦も取れたと思います。

 


ll

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/NfIhVCREXBc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>