みなさま、こんばんは☆
先週は予告なく休止してしまいゴメンナサイ...
今回は石井優希&座安琴希のオフィシャルブログを
読んでのことを書きます!!
そこでは何か等身大の石井優希選手や当時の久光製薬スプリングス
がわかったような気がします。
石井選手はやはりチャンスを活かした選手であると
思いました!
もとから優遇されていた選手ではなかったと
思います。
確かに高校時代から有望な選手でした。
ただ全日本に入ってからも実力以上の評価があったわけでは
ありません。
当然悪ければ、スタメンも遠のいてきますし、
他の選手の方が良ければそこまで、、、
要は過大でも過小でもなくそのまんまの評価とか
期待を背負ってやってきた選手ではないかと!
かつて誰とは言いませんが、女子バレーが人気になればなるほど
ルックスでの評価が大きくなる選手も出てきましたが、
彼女は実力に他ならない評価を受けてここまで来ました!
彼女のブログでの言葉「ひとつひとつに意味がある」
これはまさに彼女のこれまでを象徴する言葉かなと!
ものごとを無意味にするのも自分だし、
次につなげるのも自分。
チャンスを活かす!!
自然にやってたかも知れませんが、それが土台となって
今があると思います(o゚▽゚)o
あと久光製薬スプリングスというチームは
先輩後輩同期問わず、仲の良いチームだなと
思いました☆
特に同期でありライバルでもある2人、
長岡望悠選手、野本梨佳選手はホント切磋琢磨して
伸びてきたんだなぁ~と思います!
そこに石井優希選手も触発されて、ガンバってこられたんじゃないかと!
これからもチームの絆を糧にガンバってほしいです!
---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
先週は予告なく休止してしまいゴメンナサイ...
今回は石井優希&座安琴希のオフィシャルブログを
読んでのことを書きます!!
そこでは何か等身大の石井優希選手や当時の久光製薬スプリングス
がわかったような気がします。
石井選手はやはりチャンスを活かした選手であると
思いました!
もとから優遇されていた選手ではなかったと
思います。
確かに高校時代から有望な選手でした。
ただ全日本に入ってからも実力以上の評価があったわけでは
ありません。
当然悪ければ、スタメンも遠のいてきますし、
他の選手の方が良ければそこまで、、、
要は過大でも過小でもなくそのまんまの評価とか
期待を背負ってやってきた選手ではないかと!
かつて誰とは言いませんが、女子バレーが人気になればなるほど
ルックスでの評価が大きくなる選手も出てきましたが、
彼女は実力に他ならない評価を受けてここまで来ました!
彼女のブログでの言葉「ひとつひとつに意味がある」
これはまさに彼女のこれまでを象徴する言葉かなと!
ものごとを無意味にするのも自分だし、
次につなげるのも自分。
チャンスを活かす!!
自然にやってたかも知れませんが、それが土台となって
今があると思います(o゚▽゚)o
あと久光製薬スプリングスというチームは
先輩後輩同期問わず、仲の良いチームだなと
思いました☆
特に同期でありライバルでもある2人、
長岡望悠選手、野本梨佳選手はホント切磋琢磨して
伸びてきたんだなぁ~と思います!
そこに石井優希選手も触発されて、ガンバってこられたんじゃないかと!
これからもチームの絆を糧にガンバってほしいです!
---------
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村