奥多摩の入門コース・・・高水三山(かたみずさんざん)
高水三山は、高水山・岩茸石山(いわたけいしやま)・惣岳山(そうがくさん)の3つの峰のことのようです。
かつて皇太子殿下と雅子さまが登られたとの記載を目にし、今回の目的地にしました。
歩いたコースは、青梅市観光協会のホームページに紹介されていた『高水三山ハイキングコースを歩く』を参考にしました。
<コース>
自宅⇒JR青梅線軍畑駅(8:45)⇒高源寺⇒高水山登山口(9:15)⇒常福院不動堂⇒高水山山頂(10:10-10:20)⇒岩茸石山山頂(10:50-11:15)⇒惣岳山山頂(11:55-12:00)⇒JR青梅線御嶽駅(13:00)⇒自宅
◆JR青梅線軍畑(いくさばた)駅に到着・・・駅前にハイキングコースの案内板
◆高水山登山道入口を示す道標・・・右に曲がると、高源寺
◆高源寺を通り過ぎる。
◆ようやく、高水山の登山口に到着・・・しばらくすると砂防ダムがあり、長い階段でスタートでした。
◆高水山登山道
・五合目の古い丁石と六合目過ぎのベンチ(ちょっと休憩)
◆常福院不動堂
◆高水山山頂(標高759m)・・・残念ながら木に囲まれてます。
◆高水山から岩茸石山への途中
◆岩茸石山山頂手前の登り
◆岩茸石山山頂(標高793m)
山頂の道標に穴が・・・この穴をのぞくと棒ノ折山が見える...本当に見えた!
◆岩茸石山より見た高水山
◆岩茸石山山頂の眺め・・・棒ノ折山など
◆岩茸石山から惣岳山へ向かう途中から・・・高水山と岩茸石山
◆惣岳山へ向かう途中・・・日ノ出山方向
◆惣岳山山頂手前・・・直登と巻道の分岐
◆惣岳山山頂(標高756m)・・・木々に囲まれて眺望は無しでした。
山頂には、金網で囲われた、青渭(あおい)神社奥の院があり、静かな雰囲気でした。
◆惣岳山から御嶽駅への途中・・・皇太子殿下と雅子さまが休憩された場所のようです。惣岳山へ登られる途中だったのでしょう。
◆惣岳山登山口に下山・・・登山口横にある慈恩寺の梅
◆JR青梅線御嶽駅に到着
◇◇今回のコースは、低山ながら3つの山を縦走するという楽しさがありました。比較的アップダウンが少ないのですが、山頂付近が急な登り・下りがあったり、岩場の箇所があったりと、4時間程度の歩行時間ですが、楽しい山歩きでお奨めできるコースです。~~~ただ、2・3日前からの花粉症の兆候が、完全に花粉症の症状になってしまいました。帰りの電車の中では、目がかゆいし、鼻水が止まらないし...予防が必要だったかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます