飾り職人の•••ヒロ

取り留めのない色んな話

浅く軽く適当に

2024-08-08 23:39:00 | 独り言
オレのね、多分悪いってことの...

癖があるんだけどね

それは...

物事を深く考える、それも良い方向に深く考えるなら最高なんだろうけど。

大抵は悪い方にさ...

深く悪く考える癖があるんよ

何でもかんでもさ、先ずは悪い方から考えちまう。

あることないこと全てを悪い方向から考えて、更にはもっと悪い方への深みにハマって行く。

もうさ、見えない敵と格闘しちゃってね。見えないんじゃなく、居ない敵かな?

いっつもそんなんよ。

良いことが続けば、きっと近いうちに何か起こるってね。そんな具合。

悪いこと続きのときは、もっと悪いことがすぐそこに待ってるに違いないってね。

じゃどうしたら?と。

あれこれ考えてくうちに更に深みにハマって、もうにっちもさっちもいかなくなってさ

でもいつも大したことは起きんし、何でもないんよ、殆ど。

つか、本当に深みにハマって抜け出せなくなるとかさ、そんなこと一度もないし、恐らくこれからもないんだろうなって...

思うんだけど「何か」あるとさ、また深刻に考え始めて、有りもしない悪い出来事を勝手に想像して、作り上げて、不安になって

バッカじゃね〜のってさ。

いつも何もね〜だろと、取り敢えず落ち着いたときにそんなことを思い返してホッとしてさ。

で、すぐに何かあればまたそんなことを繰り返す。もう疲れちゃうよな〜

そんな自分に嫌気すらさしてる。そんなん...

ガキのころからだから軽く半世紀はやってきてるんさ。ホント馬鹿じゃね〜か?って

他にも色々とね、性格的にもさ。殆どノイローゼ状態さ

でもオレもそろそろ60も半ばに差し掛かってきてるし。今年いっぱいで63だよ。昔なら寝たきりだよな...

ちょっと大袈裟か

とにかくもう大台も大台さ。まごまごしてたら喜寿だぜ

もうね、そんなことで頭悩ませてさ、毎日をドギマギ生きてんのにも疲れたんさ。

なんかね、物事を真剣にさ、考えすぎちゃう。自分で言うのもなんだけど、見た目の姿から想像も出来ないくらいに真面目過ぎててさ〜

ちょっと自分で言うのも恥ずかしいね

だけとマジ、そんな性格なんよ。恐らくオヤジ譲りの性格なんだろうと思う。

オヤジもバカが頭につくくらいの堅物だかんね。なんでも深く考える。それもやはり深刻にね。

オレですら、そんなんどうでもいいだろ?みたいなことをマジに考えたりしてる

ただ違いがあるとしたらオヤジは戦争経験者。だから肝は座ってる。その点オレは気弱。一時期流行った小市民根性さ

なんでね、オレもさ、この辺でヘンシ〜ン!しようと思ったんよ。

お袋がね、そんなんよ。もういい加減で適当だし、物事を深く考えようとは一切しないし面倒なことは知らん顔(お袋も戦争経験者なのにね〜)

だからさ、オレにもそんなトンチンカンな性格も半分入ってるワケさ。

つ〜ことはお袋から受け継いでるはずの性格をね。今は埋もれてるみたいだけど、それを掘り起こしてさ〜

これから、後何年生きられっか知らんけど...

適当に、浅く軽く、そんな風にさ、生きていこうかとね。

決めた。

そうするワ。その方が楽さね、やっぱ