見出し画像

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

ピエリ守山からいつもの菜の花畑と寒空の比良山

ご訪問頂き有難うございます〜
今日も寒いですね~❄️☃️❄️

昨日友達がピエリ守山の近くから
琵琶湖と菜の花のphotoを撮りに行って送ってくれたので
私も急にに行きたくなり仕事も無いし、お昼になり運動不足解消と
一念発起🫡で行って来ました!


平日だと自宅から屋上の🅿️迄約
30分の所要時間です、友達に教えて貰った琵琶湖と比良山系がよく見える、屋上🅿️の場所に車を止めて
上から見下ろす様に撮る
     

友達は山頂の雪が解けないうちに
写真撮りたいからと10時開店にきてます(笑)、

私は自分に甘い、お昼過ぎてるので
ついランチしてまい

    
何回、これ食べたかなあ?

その後、トイレに行き
鏡を見て、
ウォーキング身支度🆗!

  防波堤の下を歩いてすぐ
   気がつく🥰あー、ここ、
    

このお店、潰れてないんだ
新しくなり、名前は変わってるけど
   「ALOHA」
ハワイアンになってる〰️、
建物が昔と変わって無いから、
リニューアルしただけ、
昔の名前は「レークサイド」多分
車で通っていたら分からないけど

寒い、寒い、けど、あの景色が
見たいから歩く、

 到着ーー、菜の花8分咲き?
昨年は、もう少し早く
菜の花が咲いていた頃は成人式の日
気がつくと振袖を来た若い人が、
何組か来ていた、


     

    

    

右側に三上山が見えて、
左側は、木に隠れてよく見えないけど、近江八幡の沖島が見えている
あの沖の島は日本の島で唯一の有人島です
湖に浮かぶ島が人間が住んでいる
のは珍しいらしい、でも
私は子供の頃から沖ノ島を知っていたから、そう言うものだと思ってたけど、大人になり知ってビックリ、
小学校もあり今は少人数です


     
雪は見えないけど
寒い、とても寒い、

    

     

    

    

    


     
琵琶湖を見ているだけでも寒そう〜

折り返しは防波堤を歩く、
思ってたより防波堤の方が風がキツくない、
      

このお店は昔は地中海料理のお店で
数回来ていたけど、二階席のバルコニーは琵琶湖がよく見える席で、
懐かしい………

    

     
空を見上げると雲の中に太陽が
隠れてる

     
そして、ピエリの裏側から建物に
入ってく、

と、ふと考えて、
寒さの中を歩いて冷たい風に吹かれ
体を温めないと思って、
この入口に入るとすぐにパン屋さん兼Cafe☕


パン買って珈琲を飲んで、
一休み、
時間は3時はなって無いけど
目の前の比良山を見ると、急に
景色が変わってるのに気がついて


    

硝子越しに写メ撮りました!
雲が降りて
    

きゃー雪が降り出すかも?

と、言う事で、ピエリの🅿️に急ぎ足で車に戻り、帰宅しました!
少し風で雪が散って来てました、

そんな訳ですれすれセーフ!(笑)

でも雪は降らずで、

今夜は北風が強いです

明日は雪降り❄️☃️、たぶん☃️❄️

なんとか今日行けて良かったです

この寒さ、何とかしてほしい🥶

水道が凍ると思います、

でわでわこの辺で、

有難うございました








宜しければクリックお願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事