今日はとても暑い1日でしたねえ~~、
今日から母、デイサービスに行ってくれました、
私は午後洗濯物を取り入れ、少し雲が出る時間を待ってゴルフ🏌️の練習に行って来ました!
すっかり、体が基本を忘れていて

イヤになり落ち込んでいます



、





この前、何年ぶり?観葉植物をコメリで買ったのですが、
忘れていたほど観葉植物を置かなくて、
たぶんその原因はこれに拘り過ぎたから、

何十年か前にリフォームをした時、
そしてコパさんもテレビで出ておられ
有名人でした、
この本には観葉植物は、2つ置くほうが
良いと、確か書いてありました、
その他にもこんなに、



久しぶりに玄関に置いています

この名前が分からなかったのですが

スパティフィラムと言う名前です
昨日たまたまこのお店に行って見かけたので写真を撮りました!
コパさんは建築家なので、
家相や方位を学んでおられ一時、
ピンクや黄色い外壁のお家が流行りましたが、コパさんの風水から幸運を呼ぶ
「開運マイホーム」で有名です
ですが、幸運と言うのは本で読んでその
真似をしても必ずしもなるとは言えず
代々の家族構成や相性でも変わります
コパさんこと小林は、お父様、お祖父様も
建築業で血筋や運勢も関係し、
いくら本に書いてることをしていても
そんな簡単には幸運は、やって来ません、
盛り塩もあちこちしていたら、
すごく⤴️⤴️沢山の塩を購入する事になります、
なので私は、途中でコパさんの本を読んで
幸運になるところか、お金を使うだけ
勿体ないと思うようになり、
本に書いてある事をやめました。
まあ~~、人は人て感じですね!


この前、けいとうを植えたのですが
花がまるでビロードの様な風合いで
従来のけいとうと全く違いますね

ミニバラを手入れし直したら綺麗に咲いてくれました!

ミニバラを手入れし直したら綺麗に咲いてくれました!
それから、またまた、問題の
プリンセスドウモナコ、
昨年のように又伸びてしまい、今年は特に
日当たりが良い地植えなので、
あの美しい花が終わった後、新芽🌱がでて
こんな風に勢いよく伸びて、
しかも、蕾がつかない!

茎は太いし、私より背が高くなり

茎は太いし、私より背が高くなり
ポストに入れに来る人達に迷惑ですよね!
今が冬なら、短く切ってしまうのですが
太陽をいっぱい浴びて、
けど、私は、この鋭どそうなトゲと太い茎を見るたびに
もう~、モナコではなくなってしまったの?と悲しくなります、
それこそ外トイレの近くに薔薇を植えるのは風水に悪いのか?なんて思ったりして、
もう少し様子見します

と言う事で、
今日はこの辺で、
有り難うございました~~
