ご訪問ありがとうございます、
今日は文章ばかりでしたが夕方夫が
帰って来て『来来亭』に行きました
そして空の写真を数枚撮ったので挟みながら書いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/3e241d86229625f2aa7b55055adfb11f.jpg?1721561965)
これは夫と来来亭に行く途中東方向の空にあの雲凄いと思い思わすスマホ撮りをし、
(すいません、前後してますけど) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/83eff6a2fbde34e18fc1d6924dc6212d.jpg?1721562099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/78a582b16b025234aa76f209a2dff8e8.jpg?1721562178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/e18e09c71f21721f749321477d1cb196.jpg?1721562267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/f7a343acfa65e334c5bfee381fbda8d4.jpg?1721567370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/b54831365da773a1cd76cffc519c8fc1.jpg?1721564662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/497f9c9d9fdeccf14bf5aaa1e2ecd0b8.jpg?1721567298)
今日は、中国、近畿地方が梅雨明けしたらしいです
朝から珍しく家に私1人でした
夫はまたまたサッカーで
夕方近くに帰って来ると言って行きました
公共(市営の運動公園)なので、
試合のある度に参加しているチーム全部が
当番制でサッカーグラウンドを使用するにグランド整備等をチームのメンバーでするらしく今日は夫のチームが
お当番の日で試合関係なく
「行かんとあかん!」と
出て行きま🚐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そんな今日、私はブログネタを考えていたのですが、暑さで浮かばず
クーラーを本間四畳半の洋室の寝室でつけると、狭い洋室なのですぐに効いて快適な寂しい昼間(笑)、の時間にブログ考えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/3e241d86229625f2aa7b55055adfb11f.jpg?1721561965)
これは夫と来来亭に行く途中東方向の空にあの雲凄いと思い思わすスマホ撮りをし、
(すいません、前後してますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/83eff6a2fbde34e18fc1d6924dc6212d.jpg?1721562099)
そして
、そして
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ふと思い出した事があり
この前、アルプラザ平和堂に言った時
ATM コーナーへ行くと4台の機械のうち
2台は滋賀銀行でした、でも1台は
使えなくて貼り紙がしてあり、
中で滋賀銀行のATM の前に1人の背の低い
人が立っていて、2人目からはガラスの外に待って中に入らない規則になっていて、私は外で2番目に待ってました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/78a582b16b025234aa76f209a2dff8e8.jpg?1721562178)
1番先頭は女性
ずーーと待っていて、なかなか入れず、ATM を使用しているのは
高齢のお婆さんでした、ガラス越しに見てなんか?分かってるのかなあ?て
感じで、すると、とうとう諦めたのか
私達の方を向いて1番目の女性の人に
手招きで(笑)、ちょっとちょっとと
呼んで、女性は
「え〰〰どうしよう~」と言いながら
自動ドアが開き中に入って、聞こえないけどお婆さんに教えてあげてる様子です
その間私の後ろには5~6人の人が並んでおられました!
そしてATM でお婆さんと一緒にいた女性を見て、私は変な事を思い
あの光景て誰が見てもお婆さんにATM の
仕方を教えてあげてる知り合いに見える
悪い事をする人は、
ああ~して高齢者に近づいてお金を
騙し取っているんだ!
と、
還付金詐欺が先月近江八幡市内の高齢者宅で起きていて、広報で知りました、
けどその女性は関係なく順番待ちでたまたま、先頭にいたのでお婆さんに呼ばれたのですが、結局諦めたお婆さんが出てきて
ぶつぶつ言って去って行かれました
そして、教えてあげていた女性が出てきて
私に、「あのお婆さん暗証番号が違うみたいでお金が出て来ないから何回もしてはったけど、でも思ってもないお金が沢山出てきてビックリ👀して、入金してほしいと
言われたので、入金は暗証番号関係ないからそのまま入れて上げました、
出したい金額が出せないて、言うてはって
手を見たら震えていて正しい番号に
触れてなかったのと違うかなあ?」
と話して下さって去って行かれました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/e18e09c71f21721f749321477d1cb196.jpg?1721562267)
その女性は順番待ちの人でたまたま
お婆さんに呼ばれ操作をしてあげた様ですが、そこで順番待ちしてる人は誰が見ても違和感なく、私の洞察力として、
こういうのが高齢者に親切にしてATM に付いて行き、詐欺をするのだ!と思いました
そのお婆さんは85前後?くらいでした
ATM の番号が手が震えて正しい数字が
打てない、目も良く見えて無いかも?
緊張してドキドキ😵したり、そのうち
パニックになってしまったり、
スーパーのATM コーナーで
1人で行くなんて危険だと思い
ガラス越しに失敗した明細書が3~4枚
重ねているのが見えてました、
あー言う高齢者こそ地域で見守る事が大切で親族か又ヘルパーや近所の決まった人に
付き添いして貰うとか、
スーパーも高齢者のATM 利用に
気を付ける様にする方が良いのではと思いました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/f7a343acfa65e334c5bfee381fbda8d4.jpg?1721567370)
私の母も数年前、ATM でお金を出すとき
暗証番号を入れて、出したい金額を
間違えて30万になってしまい、私も
現金が沢山出てきて
ビックリ👀しました、機械は指先を触れなくても磁力で反応するので、
高齢者1人では
とても危険だと思います
まさかそれを悪用する人がいるなんて…
高齢になり1人でお金の
出し入れをATM でするのって大変な事が分かりました、
あー言う~所は待ってる人は不機嫌になりやすい所でもありますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/b54831365da773a1cd76cffc519c8fc1.jpg?1721564662)
そんな全国どこにでもよくある
事を思い出して今日はブログにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/497f9c9d9fdeccf14bf5aaa1e2ecd0b8.jpg?1721567298)
今回は田舎の田んぼの風景を
ブログに貼り付けました、
やっぱりお花の方が良かったかも?
なんて思ってますーーー、
と言う事で今日はこの辺で
ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)