ご訪問頂き有難うございます
雪が降るもう降る、もう降る、と思っていたら、とうとう今朝は白い雪化粧
出来ることならゆっくり寝ていたかったのに
今日は二男の孫の
「発表会」で、守山市民ホールへ
行く日で、11時頃家を出て
国道が雪で真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/1adf3b3d4be97cf5e33c5f17a691312a.jpg?1739021432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/22a135cc2bbbd8efbe8004f1ad4fc052.jpg?1739021432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/237070c3375a8fe88cf71f163243d078.jpg?1739021432)
で、国道真っ直ぐ行くと数キロで
隣の市(ヤス)になり、上の写真の
カレー屋さんになぜか
自衛隊の車が3台停まっていて
夫が、「昼飯してるだけやろう」と
言うので、なるほどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/9cb2995172813dffeb7820a9d4a228a0.jpg?1739022220)
車の中から撮った写真
段々雪が薄くなって行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/07b99fe24958bb6a199354c3cf605b3d.jpg?1739022220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/07b99fe24958bb6a199354c3cf605b3d.jpg?1739022220)
ヤスのコメダで軽く昼食をとると思い急に寄りました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/a3264dde4367a69b3f35032d184cbbc0.jpg?1739022538)
コメダで初めてパスタランチ食べだけど、美味しくて夫が珍しく褒めてました(笑)ネットからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/85623337bc61c08b48500ca3e8266e31.jpg?1739022538)
気がついてテーブルから窓の外を見ると、我が家の町とは違い
雪が溶けるのが早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/a1fa437b032c218ce37efc372953e001.jpg?1739022744)
滋賀県てこう言うのが特徴で
たった数km西に向うと段々街に
なって行きます
息子の守山市は市民ホールに到着時は少し残ってたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/ea4aba9411915beaeea046d90432dec7.jpg?1739023001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/97be857f7091cd52b89428af38eab019.jpg?1739023001)
お昼過ぎに溶けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/c7221c74549eb763a1eba002a704b2e2.jpg?1739023085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/c1cb83dcb375ee6efb7f0a76aeef5c89.jpg?1739023085)
市民ホールの並びにあるのは
立命館大学附属
立命館守山中学、高等学校で
中高一貫の校舎です
近年草津市と守山市は若者世代に
人気があり都市化してます
その1つは近江盆地と言う平野部で
温暖、雪も積もるほどは降らない
交通機関で移動出来る
琵琶湖がそばにあり環境に恵まれいる等
因みに、滋賀県は京都の大学がいくつかあり、
「立命館大学」草津キャンパス
「龍谷大学」瀬田キャンパス
他にもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/bae2ed43f2bf8af15bf33ffc0fa99497.jpg?1739023693)
市民ホールを後にして、
何と!天気の良いこと、嘘みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/b5c335089b8bcfd8d00ae75f02944ea5.jpg?1739023693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/b5c335089b8bcfd8d00ae75f02944ea5.jpg?1739023693)
今日は母の着替えと洗濯物を
交換しに行く日で
東近江市の施設に行く日、
一旦家に帰り、東近江市へ夫に
車で送って貰い、
やっぱり、数kmでこんな違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/b2bab681459aa8dafe2f7223b481348b.jpg?1739024036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/bd53de00a935c8bb1676ad0b7ef41c88.jpg?1739024036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/f4f8adb64e09f3b6ce8b38e608a32829.jpg?1739024036)
もう5時を過ぎていたので
夕食を「和食さと」でお鍋にしようと近江八幡に戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/5af87c179686619a3054378d7903f855.jpg?1739024388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/cac133c2c28d9d48a50c44e151738e90.jpg?1739024408)
お鍋だけど夫はお寿司も食べて
私はカニは出汁だけで、十分で
カニをハサミで切って食べたり
するのは肩が凝って苦手、
夫は上手に食べます😀
おじやにしている間にまた雪が❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/7f0ff311a62f56d358fdff66577e7868.jpg?1739024812)
国道沿いなので帰り道が不安で、さとの窓から見ると、また、❄️❄️❄️
ちょうどおじやを食べ終わり
会計を済ませ帰宅、
今日はあちこち言ったので疲れました、体が冷えると余計に
疲れるものですね〜
そんな訳で
明日は一日中寝たいなあ〜〜〜🥱
ありがとう〜ございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)