goo blog サービス終了のお知らせ 

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

2021/03/04  山口香さん、3月2日の報道1930にて

今日は活字が多いので、
3月2日のYouTubeだけでも見て頂けたら
それと、松原さんのTwitterも合わせて、
嬉しいです

 ※。.:*:・'° 🌸 。・゜・*。・・。*・゜・

こんばんは、
夕食が終わると 夫は、
BS-TBS 報道1930を見ています

最近 フジプライムニュースより
気に入ってるみたいで、
理由はたぶん?
キャスターの松原さんの話し方が落ち着いて
分かりやすいからだと思います

3月2日 BS-TBS 報道1930
私も見ていたら、
ゲストに元柔道日本代表のメダリスト山口香さんが出ておられました
私は名前くらいしか知りませんでしたが
今年の東京オリンピック、パラリンピック開催
について コメントをされました、

その前に 松原さんが、
テニスの全豪オープンが何故開催できたのか⁉️
その経緯をフリップを使って説明して
おられました、
東京都知事の小池さんは、オーストラリアの
コロナ対策も視野に入れると言われていますが
テニスだけでも、
選手に徹底的な監視や検査、隔離、
ほとんど強制的に近いやり方だったそうです

そこで松原さんが山口香さんがJOCの理事を
されているので、コメントを求められました










山口さんは、世論の声は
開催を中止する、延期する、など合わせると
約8割に及ぶ、と言われました、
又、これを無視して開催するなら、
明日からでも、オーストラリアの様な対策を
しないと開催には間に合わない、
オリンピックの競技はテニスの10倍以上あり
海外から選手だけはなく付随して多くの人が
日本に来る、早くコロナ対策をしないと
いけない… 等、たぶん、おおよそ国民が、
思っている率直な意見を述べられていました、
うやむやに政府のご機嫌とりの様な話し方
ではなく、現実問題をハッキリ言える人❗

山口さんは、筑波大学、大学院を修了されていて
日本の女子柔道会に、このような才女が
おられた事に驚き👀‼️ました、
しかも、母校の大学院の教授や、
オリンピック理事、他、兼任されて
この日の山口さんを見て、

2人目の尊敬する女性に決めました❗

あ、私の尊敬する女性
それは、櫻井よしこ氏であります❗
このかたです、ネットから拝借しました





櫻井よしこさんは、元キャスターで、
ジャーナリストです、
ご存知方も多いかと思います、特に男性の方は
政治に詳しいので、
ですが写真の通り、芯が強くてハッキリした
物言い、をされますが反面、お上品で
女性らしいチャーミングな性質をもたれ
にこやかに、笑顔でズバッ!ときついお話を
される才女なのです


山口香さんが3月2日に話された事が記事に
なっていました、一部抜粋




それから、コロナワクチン
私は なぜ高齢者から先に始めるのか
分からないです、
優先順位で医療従事者はわかりますが
感染しやすい行動をしている又は、感染
させやすく無症状な若い人達や会社員から
先にする方が良いのでは?と
若い人が副反応なく終わり、徐々に年齢を上げて
もしも、高齢者にワクチン接種をして、
副反応が出て命取りにでもなれば、そこで
ワクチン接種は、中断してしまうかも?
知れません、
海外のニュースを聞いているとイギリス?では
接種した高齢者が何らかの原因で亡くなり、
80才以上の方はリスクが高い?とこの事、
製薬会社により違いがあると思いますが…
基礎疾患をもたれている人や、
高齢者の方でも安心して受けられると
有難いですね、
私はそれを願っています


コロナ対策、ワクチン接種
東京オリンピック、パラリンピックの為に
政府は、大急ぎしているのではないかと、
思います


長く、まとまりのない下手くそな
ブログになってしまい、すいません

訪問して頂いて感謝申し上げます











宜しければクリックお願いします

コメント一覧

murasaki
@eiyou-km さん、こんばんは、
ブログを読んで頂き有り難うございます、

自民党の二階さんは、いつも柔軟な考え方が
できる人だと思います、あの細野剛志を
自民党に入れてあげたのですから。

森善朗さんは人前で言ってはいけない事を
平気で言われますが、ある意味 正直者と言うか
気が良い性格で腹黒ではないと思います、

先進国では歴史的に日本よりはるかに酷い
人種差別や女性差別をしています、
今でも本心は変わらない男性もいると思うのですが
知性や理性がしっかりしていて、レディファースト
は、弱者を大切にすると言う意味らしいです、

Jocの理事を女性4割とか、私はそんな言葉は
わざわざ言わなくて良いと思うのです、
オリンピック開催目の前にして、今から
理事選びに時間かける場合ではないし、
山口香さんが言われる様に、海外にどう対応するか決めてIOCに報告しないと、

欧米人は、キリスト教の教えで弱者を助けると
言う教えが身についているのでボランティアが
多いのはそれがあるからと聞いています、
性格も臨機応変に振る舞え、思ってもいない?
事でも上手く合わせて話せる人が多いです

日本人は、あー言えばこー言う、性格で
男女平等なんて分かりきっていても、
茶々を入れて中々決まらず、これは、国会議員に
限らず自治会の集会でも同じレベルです、
長くなりもう訳ありません、
コメントありがとうございました💓。
eiyou-km
お早うございます。
ご投稿ありがとうございます。
この際、いい機会ですので、私のコメントをあちこちにコピーして、います。
森さん、ご苦労様ですといいたいです。時代の流れです。細切れ・切り抜きの報道に多くの国民、世界中に大きな反響を呼び起こしました。多くを報道していない記事があります。最初の記者会見時に自宅を出られるときに、会長職を降りるといっていたといいます。記者会見での発言は、周りに思い留まるようにと説得されての発言のようです。森オリンピック会長の発言後に、小池東京都知事に心底、撤回との電話をしていたようです。少し許せるような気がします。二階幹事長発言の全容は役員連絡会後二階幹事長記者会見 | 記者会見 | ニュース | 自由民主党 (jimin.jp)https://www.jimin.jp/news/press/201195.html
であり、“主に気になることを抜き出すと
、“Question毎日新聞です。森会長が後に撤回されましたが「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」といった発言について、幹事長は軽視しているということでは無いということでしょうか。
Answerそれは常識の問題じゃないですか。我々は男女共学で男女平等でずっと子供の頃から一貫してそういう教育を受けて進んできました。女性だから男性だからということはありません。学校の成績などは子供の頃は女性の方がうんと偉かったじゃないですか。ですからそのようなことを特別我々は意識、認識の中には無いです。女性を心から尊敬しております。”といっておられます。
多くの報道は切り抜きで、本当の人柄が見えてきません。二階さん、女性天皇容認とも思える発言を“2016/08/25 — 自民党の二階俊博幹事長は25日、BS朝日の番組収録で「女性尊重の時代に天皇陛下だけはそうならんというのはおかしい。時代遅れのところがある」と述べた。”などがあります。
今回の地震の報道で、NHKアナウンサーが、今後の地震の経過についての詳細を、女性が、分かりやすい口調で語っていました。オリンピック・パラリンピックの理事も40%越えとなったようですし、これから少しずつ代わっつて行くような気がします。 

私は男女共学の中学で、ほぼ3年間、女子の中山さんが1番でしたので、世の中男性が仕切っている、常に不信感を持っていたのです。今回の二階さんの発言に、勇気づけられた次第です。
発表の機会を与えて下さりましてありがとうございます。感謝・感激です。
K.M 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事