こんばんは
梅雨の長雨も蒸し暑く、体はだるく
喉は乾き、
もう、体力が消耗するのも限界?が
来そうです、
熱海市の災害に遭われた皆様や熱海にお住まいの
方に改めてお見舞い申し上げます、
さて、今日のブログ更新、
何を書こうかと思っていたのですが、
余計な考え事をしていて、
全く浮かばず、
又 昭和の名曲を貼りつけました、
gooブログの皆さんなら、
誰でも記憶している
「いちご白書をもう一度」です
この歌は、1975年、
この前の「20歳のめぐり逢い」と
同じ年です、
いい歌が沢山生まれた昭和の時代だったのですね
私はその頃、高校生、
文通をしていました、
雑誌に文通コーナーがあり、何回か出しましたが
音沙汰無しで、
ある月刊誌にも文通コーナーがあり
県内の男性の人で、大学生、
まさか返事なんて来ないだろうと思って
手紙を出して、数日後
なんと❗返事が来ました、
高校2年生でした、
3年生になり、私が写っている写真を
送って欲しいと書いてあり、
お互いの写真を送り会いしました、
そして、その方は、大学4回生で
就職が決まり、私も高校3年生で
就職が決まり、
その後、出逢いたいと書いてあり、
驚きましたが、卒業迄の間に数回、
出逢う事となりデート?かな、
そして4月から
お互いに、自分の職場で仕事がはじまり
私が、就職先に慣れ始めた頃
その方の事を忘れていました、
夜電話があり、
文通の男性からで、
怒った声をしていて、
私の事を
「お前」、と言うのです
私の事を凄く想っていて下さった様で、
私は、肩をおろして、
電話の向こうのその人の気持ちに
気づいていなかった事が私の幼さであると
分かりました、
就職して3ヶ月程経ち
私が旅行でお土産を渡した品物を
送り返して来られました、
電話では、それを見ていると
私の事を思い出すから、と言われ
そこまで想っていて下さった男性に
申し訳なく思いましたが、
文通の友達の延長だと考えていて、
私は若かったので、当時は、その行動に
驚くばかりで、
それで、終わりを迎えました、
そんな、酸っぱい経験をして
恋と言うものの勉強になった私でした。

因みに、
1975年のヒット曲を調べると
私の知っている、しかも唄える題名ばかりで
ちょっと驚きです
スイマセン、このアドレスはパソコンでは、
変わらないですねえ、
スマホでは、機能しているのですが😓
仕方勉強しときます🙏。
レコード大賞は
「シクラメンのかほり」だったと思うのですが
調べてないので、私の記憶です(笑)
文章が多くてすいません、
それでは今日はこの辺で、
又、次回も宜しくお願い致します
